法を学ぶパートナー 第4版

法を学ぶパートナー 第4版

武藤眞朗・多田英明・宮木康博 著
定価:1,980円(税込)
  • 在庫:
    在庫があります
  • 発行:
    2020年09月20日
  • 判型:
    四六判並製
  • ページ数:
    274頁
  • ISBN:
    978-4-7923-0674-8
カートに入れる

書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。

内容紹介


《目 次》

第4版はしがき

第1部 基礎編
 1 はじめに3
  1 法の学び方4
   1 本書の目的─法を学ぶ意味─(4)
   2 大学での学習の特色(5)
  2 法の基本的な考え方8
   1 法的な思考(8)  
   2 バランス感覚(10)
   3 抽象的な理論と現実問題の解決(12)
   4 法の理念と目的規定(15)
   5 法の論理性と法感情(16)
   6 結論に至る筋道(19)
  3 法とは何か20
   1 社会規範としての法(20)
   2 法の目的─法的安定性と実質的正義─(23)
   3 法と道徳の関係(30)
  4 法源35
   1 法の形式による分類(35)  
   2 内容による区別(38)
   3 法の適用(41)
 2 法令の読み方45
  1 法令の構成46
  2 条文の構成48
  3 用語法50
   1 「又は」・「若しくは」(50)
   2 「及び」・「並びに」・「かつ」(52)
   3 「以上」・「超える」と「以下」・「未満」(54)
   4 「時」・「とき」・「場合」(57)
   5 「推定する」・「みなす」(58)
   6 「善意」・「悪意」(60)  7 「準用する」(61)
  4 解釈手法62
   1 法規的解釈(63)  
   2 学理的解釈(65)
  5 文理解釈と論理解釈の関係72
 3 裁判所と裁判の流れ73
  1 裁判所の組織と登場人物74
   1 裁判所の組織(74)  
   2 裁判の主たる登場人物(77)
  2 裁判の流れ79
   1 事件の種類(79)  
   2 民事事件(79)
   3 刑事事件(81)  
   4 事件は択一的か?(81)
  3 民事裁判の流れ82
  4 刑事裁判の流れ88
  5 裁判員制度95
   1 裁判員制度ってどんな制度?(95)
   2 各手続における裁判員の役割(98)
 4 判例の読み方107
  1 判例とは何か108
  2 判例の拘束力110
   1 大陸法と英米法─日本における判例の拘束力─(110)
   2 現行法における「判例」の意義(111)
  3 判決・決定の読み方113
   1 事実認定と法的評価(113)
   2 事実審と法律審(115)
  4 公式判例集の読み方116
   1 判例集への掲載(116)  
   2 掲載事項(117)
  5 事実審(第一審)判決の読み方127
   1 主 文(128)  
   2 (事実及び)理由(129)
  6 判例の学び方130
   1 判例によって学ぶべきこと(130)
   2 判例と学説(132)  3 判例の学習方法(133)

第2部 実践編
 5 ゼミナールの活用137
  1 ゼミナールの活用138
   1 ゼミって何?(138)
   2 ゼミはこんなにためになる!(138)
   3 ゼミの実際(140)
   4 どんな準備をすればいいのか?(144)
 6 法学の勉強に必要なツール
  2 ─法令,判例,書籍・雑誌の検索方法─156
  3 法令集,条約集,官報157
   1 法令集(157)  
   2 条約集(159)  3 官 報(160)
  4 用語集,注釈書160
   1 法律学辞典(160)  
   2 注釈書(コンメンタール)(161)
  5 判例集162
   1 公式判例集(162)  
   2 判例雑誌(165)
   3 判例索引(166)
  6 判例評釈168
   1 最高裁判所判例解説(168)  
   2 商業雑誌(168)
   3 判例評釈のデータベースと索引(169)
  7 法律雑誌170
   1 法律総合雑誌(171)  
   2 分野別法律雑誌(171)
   3 学会誌(172)  
   4 大学紀要(172)
  8 白書,官公庁のホームページ172
   1 白書(172)  
   2 官公庁のホームページ(173)
  9 法律文献のデータベースと索引173
   1 データベース(173)  
   2 冊子体(174)
 7 リーガル・リサーチ176
  1 文献検索とレジュメの作成177
   1 文献の検索(177)  
   2 レジュメの作り方(181)
  2 判例,判例評釈の検索186
  3 図書館の活用189
   1 大学図書館(189)  
   2 他大学図書館(190)
   3 国立国会図書館(190)
 8 答案・レポートの書き方192
  1 答案の書き方193
   1 定期試験の特徴(193)
   2 穴埋め問題・選択問題(194)
   3 論述問題(195)  
   4 答案完成までの道のり(201)
   5 設計図の構成と内容(205)  
   6 答案を書いてみよう(208)
  2 レポートの書き方214
   1 レポート完成までの道のり(214)
   2 テーマ設定(215)  
   3 問題の所在と結論の設定(217)
   4 目次の作成(219)  
   5 目次の肉付け(220)
   6 ほぼ完成(221)  
   7 法律学のレポートのルール(221)
 9 実務の現場を見てみよう229
  1 裁判所見学・傍聴230
  2 刑務所参観234
 10 進路・資格・検定239
  1 法科大学院240
  2 資格・検定242
   1 法律関係の諸資格(242)  
   2 会計関係の諸資格(243)
   3 その他の資格(243)  
   4 検定試験(244)
  3 大学院法学研究科245
  4 公務員246
   1 国家公務員(246)  
   2 地方公務員(248)
  5 企業の法務部,知的財産部249

事項索引251