ロースクールを考える

ロースクールを考える

―21世紀の法曹養成と法学教育―
角 紀代子/鎌田 薫/新美育文/高窪利一/鈴木重勝 著
定価:3,080円(税込)
  • 在庫:
    在庫がありません
  • 発行:
    2002年03月20日
  • 判型:
    A5判並製
  • ページ数:
    310頁
在庫なし

書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。

内容紹介

≪目次≫
ロースクールってなあに? …角 紀代子
Ⅰ.ある日、突然、ロースクール
Ⅱ.どこから出たのかロースクール
Ⅲ.正体みたりロースクール
学部は何もしていない?/はじめにロースクールありき/ええ!これでいいの!/和光の立派な建物はどうなるの?/先立つものは…?/教員の確保BR
Ⅳ.もう1度、考えよう!BR
なぜ法科大学なのか …新美育文
Ⅰ.はじめに
Ⅱ.見過ごせない問題点
明確な目標が設定されているか/法科大学院での教育内容は適切か/法科大学院と既存の法曹養成制度BR
Ⅲ.おわりにBR
法曹養成と法学教育 …鎌田 薫
Ⅰ.はじめに
Ⅱ.ロースクール構想の問題点
ロースクール構想の問題点/ロースクールをめぐる議論の異常さ ―形を変えれば中身が変わる?/法学教育の質は向上するか?/法曹への門戸はひろがるのか?/ロースクールの設置可能性 ―帝国大学の復権?/法学部なんかいらない?BR
Ⅲ.現行司法試験制度の問題点と改善の可能性
最近の司法試験受験生の問題点/司法試験改革の可能性BR
Ⅳ.法学部教育に求められるもの
法学部教育の問題点/何を教育すればよいか? ―カリキュラム等/どのように教育すればよいか? ―授業方法/誰が教育するのか?BR
Ⅴ.結びに代えてBR
いわゆる「法科大学構想」の問題点 ―法律学者としての立場から …窪利一
Ⅰ.「司法改革問題」の背景
Ⅱ.司法改革の視点
Ⅲ.いわゆる「法科大学院」のあり方
Ⅳ.結びに代えて ―一応の提案BR
法科大学院は必要か ―『基本的事項』に対する疑問 …鈴木重勝
Ⅰ.はじめに
Ⅱ.私の意見
「法科大学院」幻想/受験生の合理主義 ―経済効率的取組み/現行の司法試験は「一発勝負」か/法科大学院教育と新司法試験/司法試験合格と法科大学院の役割/教員組織について/法学部教育の劣悪化BR
Ⅲ.出願者数の抑制
予想される出願者数/出願者抑制の影響/丙案導入の効果/受験生が多い意味BR
Ⅳ.合格者の質の低下の責任
合格者の状況は司法試験方法による必然の成行き/現行方式(6科目)維持のままの変改の可能性/現行試験方法の限界/学力低下の実態BR
Ⅴ.法科大学院のカリキュラム
『基本的事項』が予定する開設科目/『基本的事項』における教育方法 ―現行法学部の教育方法との比較/教育内容の共通化およびカリキュラムの標準化/『厳格な成績評価』に対する疑問/大学の授業と予備校に通う時間的余裕/終了に必要な単位数/終了の認定BR
Ⅵ.法科大学院の入学試験
Ⅶ.法科大学院教育と司法試験との関連の疑問
プロセスの中の司法試験/法科大学院教育と司法試験結果の比重/『基本的事項』における司法試験の内容/『基本的事項』における司法試験科目/出題方式の疑問/実務関連科目の試験/司法試験実施の時期の疑問/司法試験の受験資格BR
Ⅷ.法科大学院の設置後の法学部
『法科大学院の教育課程の基礎部分を実施する』/『法的素養を備えた人材を送り出す養成機能を持つ組織』/職業的法律専門家と非職業的法律専門家/職業的法律専門家への進路選択/法科大学院設置後の志望転換BR
Ⅸ.法学部上乗せ論
『基本的事項』と法学部上乗せコース/法科大学院は旧制大学化? ―法学部上乗せコースとの関係/法曹としての資質の育成と法学部上乗せコース/外国法、法哲学、法社会学などの基礎法学の習得を条件BR
Ⅹ.おわりに