立石二六先生古稀祝賀論文集
川端 博/椎橋隆幸/甲斐克則 編集委員
定価:16,500円(税込)-
在庫:
在庫があります -
発行:
2010年07月20日
-
判型:
A5判上製 -
ページ数:
1070頁 -
ISBN:
978-4-7923-1874-1
書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。
内容紹介
目次
はしがき
公正原理による法定犯の理論構成――米国の裁判例から――……………堤 和通……1
応報概念の多様性………………………………………………………………髙橋直哉……29
構成要件論の機能について……………………………………………………山本紘之……51
客観的帰属と違法性阻却………………………………………………………山口 厚……73
行為後の介入事情と因果関係の認定…………………………………………梅崎進哉……91
日本刑法学における違法論の潮流と法益論
――(その二)・第二次世界大戦前後から一九七〇年代までの客観的違法論と法益論――
……………………………………………………………………………甲斐克則……113
無資格者の医療・看護行為と刑事規制……………………………………野﨑和義……143
迷惑防衛再論…………………………………………………………………津田重憲……165
偶然防衛について……………………………………………………………関根 徹……189
過剰防衛の一体的評価と分断的評価………………………………………長井 圓……215
事後的過剰防衛について……………………………………………………安田拓人……243
量的過剰防衛について………………………………………………………原口伸夫……271
誤想防衛論……………………………………………………………………中村邦義……299
責任論と責任主義についての覚書…………………………………………川端 博……339
刑事責任能力論と自由意志論の展開………………………………………藤吉和史……367
故意犯・過失犯・犯意………………………………………………………齊藤信宰……387
故意の個数と量刑責任――主に判例を素材として―― …………………只木 誠……409
違法性の錯誤に関する規定の成立経緯についての一考察
――「刑法改正ノ綱領」を中心として―― ……………………………林 弘正……431
承継的共同正犯論……………………………………………………………山本雅子……467
結果的加重犯の共同正犯……………………………………………………山本光英……487
共謀共同正犯における「共謀の射程」について…………………………鈴木彰雄……509
共謀関係からの離脱…………………………………………………………山中敬一……539
従犯の主観的要件の実体について…………………………………………曲田 統……581
組織犯罪対策と共謀罪(コンスピラシー)
――国際組織犯罪防止条約と共謀罪を契機に―― ……………………中野目善則……605
犯罪に関わる患者情報と医師の守秘義務…………………………………上田信太郎……631
不正融資における借手の刑事責任について・再論
――事実的対向犯説への批判に答える―― ……………………………関 哲夫……655
犯人の死亡と犯人隠避罪についての一考察
――札幌高裁平成一七年八月一八日判決を題材に―― ………………小名木明宏……685
アメリカ憲法的刑事手続の一考察――連邦憲法修正第四条の立法者意思を巡って――
…………………………………………………………………………………吉村 弘……705
GPSを用いた被疑者の所在場所の検索について…………………………滝沢 誠……733
緊急捜索・押収の再検討に関する一考察…………………………………★上弘文……753
被告人の弁護権侵害と証拠排除……………………………………………柳川重規……789
反復自白の証拠能力…………………………………………………………清水 真……807
上訴制度の在り方について…………………………………………………麻妻和人……823
変わる少年非行と少年司法制度……………………………………………木村裕三……843
警察による少年非行防止活動の展開………………………………………横山 実……861
平成一九年改正少年法における触法事件の調査…………………………椎橋隆幸……881
ニュージーランドにおける社会内処遇制度の一形態としての社会内労働
………………………………………………………………………………千手正治……893
報復権再考……………………………………………………………………大久保 哲……913
高齢ないし障がい犯罪者の社会的包摂
――権利擁護ネットワークの果たす役割―― …………………………新村繁文……927
アメリカにおける児童強姦死刑法の変遷…………………………………藤本哲也……951
‘Criticality of Global Environmental Crises’and Prospects of ‘Chaos/Complexity
Green Criminology’:Spreading environmental ‘injustice’and struggle for ‘chaos/
complexity green justice’………………………………Noriyoshi Takemura……(57)
Tatbestandserweiterungen durch prozessuale Maßnahmen im
Wirtschaftsstrafrecht ………………… ……………………Carsten Momsen……(39)
Der Irrtum uber den Gegenstand von Wegnahme und Zueignung beim
Diebstahl(242StGB) …………………………………Von Martin Bose……(25)
Probleme der heutigen Tatbestandslehre in Deutschland Manfred Maiwald……(11)
立石二六先生 略歴・主要著作目録………………………………………………………(1)
はしがき
公正原理による法定犯の理論構成――米国の裁判例から――……………堤 和通……1
応報概念の多様性………………………………………………………………髙橋直哉……29
構成要件論の機能について……………………………………………………山本紘之……51
客観的帰属と違法性阻却………………………………………………………山口 厚……73
行為後の介入事情と因果関係の認定…………………………………………梅崎進哉……91
日本刑法学における違法論の潮流と法益論
――(その二)・第二次世界大戦前後から一九七〇年代までの客観的違法論と法益論――
……………………………………………………………………………甲斐克則……113
無資格者の医療・看護行為と刑事規制……………………………………野﨑和義……143
迷惑防衛再論…………………………………………………………………津田重憲……165
偶然防衛について……………………………………………………………関根 徹……189
過剰防衛の一体的評価と分断的評価………………………………………長井 圓……215
事後的過剰防衛について……………………………………………………安田拓人……243
量的過剰防衛について………………………………………………………原口伸夫……271
誤想防衛論……………………………………………………………………中村邦義……299
責任論と責任主義についての覚書…………………………………………川端 博……339
刑事責任能力論と自由意志論の展開………………………………………藤吉和史……367
故意犯・過失犯・犯意………………………………………………………齊藤信宰……387
故意の個数と量刑責任――主に判例を素材として―― …………………只木 誠……409
違法性の錯誤に関する規定の成立経緯についての一考察
――「刑法改正ノ綱領」を中心として―― ……………………………林 弘正……431
承継的共同正犯論……………………………………………………………山本雅子……467
結果的加重犯の共同正犯……………………………………………………山本光英……487
共謀共同正犯における「共謀の射程」について…………………………鈴木彰雄……509
共謀関係からの離脱…………………………………………………………山中敬一……539
従犯の主観的要件の実体について…………………………………………曲田 統……581
組織犯罪対策と共謀罪(コンスピラシー)
――国際組織犯罪防止条約と共謀罪を契機に―― ……………………中野目善則……605
犯罪に関わる患者情報と医師の守秘義務…………………………………上田信太郎……631
不正融資における借手の刑事責任について・再論
――事実的対向犯説への批判に答える―― ……………………………関 哲夫……655
犯人の死亡と犯人隠避罪についての一考察
――札幌高裁平成一七年八月一八日判決を題材に―― ………………小名木明宏……685
アメリカ憲法的刑事手続の一考察――連邦憲法修正第四条の立法者意思を巡って――
…………………………………………………………………………………吉村 弘……705
GPSを用いた被疑者の所在場所の検索について…………………………滝沢 誠……733
緊急捜索・押収の再検討に関する一考察…………………………………★上弘文……753
被告人の弁護権侵害と証拠排除……………………………………………柳川重規……789
反復自白の証拠能力…………………………………………………………清水 真……807
上訴制度の在り方について…………………………………………………麻妻和人……823
変わる少年非行と少年司法制度……………………………………………木村裕三……843
警察による少年非行防止活動の展開………………………………………横山 実……861
平成一九年改正少年法における触法事件の調査…………………………椎橋隆幸……881
ニュージーランドにおける社会内処遇制度の一形態としての社会内労働
………………………………………………………………………………千手正治……893
報復権再考……………………………………………………………………大久保 哲……913
高齢ないし障がい犯罪者の社会的包摂
――権利擁護ネットワークの果たす役割―― …………………………新村繁文……927
アメリカにおける児童強姦死刑法の変遷…………………………………藤本哲也……951
‘Criticality of Global Environmental Crises’and Prospects of ‘Chaos/Complexity
Green Criminology’:Spreading environmental ‘injustice’and struggle for ‘chaos/
complexity green justice’………………………………Noriyoshi Takemura……(57)
Tatbestandserweiterungen durch prozessuale Maßnahmen im
Wirtschaftsstrafrecht ………………… ……………………Carsten Momsen……(39)
Der Irrtum uber den Gegenstand von Wegnahme und Zueignung beim
Diebstahl(242StGB) …………………………………Von Martin Bose……(25)
Probleme der heutigen Tatbestandslehre in Deutschland Manfred Maiwald……(11)
立石二六先生 略歴・主要著作目録………………………………………………………(1)