比較文化の可能性
照屋佳男先生古稀記念

比較文化の可能性

日本近代化論への学際的アプローチ
池田雅之/古賀勝次郎 編著 牛村 圭/浜田 泉/大庭由子/小林亜紀子/山口廸彦/柑本英雄/樋口謙一郎/今井隆太/川口さつき/佐藤由紀/中村香代子/島 善高/内藤 明/浅野正彦/高柳俊哉/兼田麗子/新美貴英/田中理子/有馬哲夫/上森 亮/小林竜一/坂本 進/西川秀和他 著
定価:9,900円(税込)
  • 在庫:
    在庫があります
  • 発行:
    2007年01月13日
  • 判型:
    A5判上製
  • ページ数:
    496頁
カートに入れる

書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。

内容紹介


≪目次≫
第一部 比較文化の可能性
「国際化」から「グローバリゼーション」へ ―日本思想史の一断面 (牛村 圭)
八雲文学が語りかけるもの ―『怪談』と自伝的断篇をめぐって (池田雅之)
近代の別れ目 ―維新、西郷、フランス (浜田 泉)
文化と教育 ―多文化社会ニュージーランドの視点から (大庭由子)
現代日本文化の海外普及に関する現状分析と課題 ―比較文化論のアプローチによる (小林亜紀子)

第二部 比較文化論の諸相
母権論とロマン主義 ―ロレンス、柳田国男、佐喜真興英 (山口廸彦)
国際社会単位組み替えの方法論としての“機能”の利用 (柑本英雄)
小学校英語必修化問題と言語文化 (樋口謙一郎)
生とその形象としての思想 ―丸山眞男、ジンメル、新明正道 (今井隆太)
平塚らいてうにおける『詩人』概念について ―フェミニズム思想を比較対象として (川口さつき)
沖縄とカリブ海地域に共通する文化ナショナリズム的言説と動向 ―超越的・通文化的発生を巡る試論へのイントロダクション (佐藤由紀)
戦争記念空間について (中村香代子)

第三部 日本文化と近代化の問題
安井息軒における道徳と法 ―儒家思想と法家思想の架橋 (古賀勝次郎)
山岡鉄舟と禅について (島 善高)
<近代化>と<短歌> (内藤 明)
選挙制度改革以降における自民党の候補者選定 (浅野正彦)
熊沢蕃山と岡山藩主池田光政 (高柳俊哉)
一九三〇年代末の多文化、多元性重視の姿勢 ―柳宗悦にみる現在性 (兼田麗子)
よみがえった五箇条の御誓文 ―石橋湛山と長谷川如是閑の評論を通して (新美貴英)
金城哲夫研究序説 ―映画『吉屋チルー物語』をめぐって (田中理子)

第四部 欧米文化と現代社会
ディズニーと「文化」 (有馬哲夫)
アイザリア・バーリンとロマン主義の諸相 (上森 亮)
叛逆する精神 (小林竜一)
E・トレルチの政治思想を顧みる ―R・ニーバーとA・D・リンゼイに遺した物 (坂本 進)
大統領レトリック研究の方向性 (西川秀和)
Images of Japan in Recent Western Films (Thomas J. Cogan)
Ethno-symbolism and Global Culture (Yukie Sasaki)

照屋佳男先生 略歴・主要業績