ロバーツコートの立憲主義2
大林啓吾・溜箭将之 編
定価:7,700円(税込)-
在庫:
在庫がありません -
発行:
2025年07月30日
-
判型:
A5判上製 -
ページ数:
482 -
ISBN:
978-4-7923-0745-5
書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。
《目 次》
はじめに……i
第1部 ロバーツコートの揺れ
第1章 保守化するロバーツコートとロバーツ長官のマネジメント [大林啓吾]……3
序 これまでのあらすじ ―ロバーツコート最初の10年……3
Ⅰ ロバーツ長官の真価……7
1 ケネディコートからロバーツコートへ……7
2 割当モデルの失敗……10
3 自担モデルの実践……14
Ⅱ コートマネジメント……19
Ⅲ 第二期ロバーツコートの保守的判断……22
1 ロバーツコート批判……22
2 権利問題……24
3 統治の問題……28
4 司法判断のタイミングと司法判断適合性……35
5 司法の憲法戦略行動……37
6 シャドードケットと漸進的司法積極主義……40
Ⅳ 司法評価・先例拘束・原意主義……48
1 ロバーツコートの先例拘束とロバーツ長官の先例拘束……48
2 先例拘束と原意主義……50
3 歴史主義の展開―歴史と伝統のテストの拡大……51
後序……54
第2章 ロバーツコートの裁判官 [溜箭将之]……57
はじめに……57
Ⅰ 古参の裁判官……59
1 死亡:ギンスバーグ裁判官……59
2 退官:ケネディ裁判官・ブライヤー裁判官……60
3 継続:保守2人とリベラル2人……62
Ⅱ 新任の裁判官……67
1 ニール・ゴーサッチ……68
2 ブレット・キャバノー……71
3 エイミー・コーニー・バレット……73
4 ケタンジ・ブラウン・ジャクソン……76
Ⅲ ロバーツコートの立憲主義……79
1 裁判官の選任過程と投票行動……79
2 連邦最高裁と政治……92
3 連邦最高裁と宗教・倫理……104
4 文言主義と原意主義の圧勝……108
Ⅳ 結語:二軍チームの政治家たち……116
第2部 ロバーツコートにおける憲法判例の動向
第3章 中絶 [黒澤修一郎]……121
はじめに……121
Ⅰ Roe判決から2014-2015年度開廷期まで……122
Ⅱ 2015-2016年度開廷期から2020-2021年度開廷期まで……127
1 Whole Woman's Health v. Hellerstedt連邦最高裁判決……127
2 Box v. Planned Parenthood of Indiana and Kentucky,Inc.連邦最高裁判決……130
3 June Medical Services L.L.C. v. Russo連邦最高裁判決……131
4 Whole Woman's Health v. Jackson連邦最高裁判決……134
5 小括……137
Ⅲ 2021-2022年度開廷期―Dobbs判決による判例変更……138
1 Dobbs判決の事実の概要……139
2 Dobbs判決の判旨……139
3 考察……144
Ⅳ 2022-2023年度から2023-2024年度開廷期まで―Dobbs判決以後……149
1 FDA v. Alliance for Hippocratic Medicine連邦最高裁判決……149
2 Moyle v. U.S.連邦最高裁判決……150
おわりに……151
第4章 表現の自由 [大林啓吾]……155
序……155
Ⅰ 内容規制・内容中立規制の法理……157
1 保護範囲……157
2 見解規制……159
3 主題規制 ―歴史と伝統テストの浸潤……165
4 内容中立規制……168
Ⅱ 強制言論の法理……171
1 反オーソドキシー法理の再登場……172
2 強制言論の法理の拡大……175
Ⅲ インターネット/SNSと表現の自由……178
1 SNS界隈……178
2 プラットフォーム事業規制……180
Ⅳ 学校の規律と生徒の表現 ―学校内外のボーダーライン……184
1 従来の判例……184
2 放課後・学校外の生徒の表現活動……185
Ⅴ 表現の自由の主張……188
1 価格設定と表現の自由……188
2 譴責と表現の自由……190
3 職権判断の問題……191
4 抗弁としての表現の自由……192
Ⅵ 若干の考察……193
後序……196
第5章 信教の自由 [高畑英一郎]……199
はじめに……199
1 これまでの判例法理……201
2 オバマケアでの避妊関連サービスの提供義務に対する宗教的免除(RFRA)……202
3 RFRAと公務員に対する金銭賠償……206
4 刑務所での信教の自由……207
5 聖職者例外法理の拡張と教会自治権の重視……209
6 宗教系私立学校に対する公的補助……211
7 新型コロナ,信教の自由と最恵国待遇論……218
8 同性婚と信教の自由……222
9 教職員の宗教活動の自由と公立学校の世俗性維持……225
10 評価と展望……227
おわりに……232
第6章 政教分離 [坂田隆介]……235
はじめに……235
Ⅰ 国教樹立禁止条項解釈のアプローチ……235
Ⅱ 国教樹立禁止条項の合憲性判断基準……241
1 American Legion v. American Humanist Association判決(2019年)……241
2 Kennedy v. Bremerton School District判決(2022年)……245
3 「歴史と伝統のテスト」の問題……252
Ⅲ 宗教組織への公金支出……255
1 Trinity Lutheran Church of Columbia v. Comer判決(2017年)……255
2 Espinoza v. Montana Department of Revenue判決(2020年)……262
3 Carson v. Makin判決(2022年)……271
むすびにかえて……277
第7章 平等 [巻美矢紀]……279
はじめに……279
Ⅰ Bostock判決の概要……280
1 事実の概要と訴訟の背景……280
2 法廷意見……283
3 少数意見の概要……286
Ⅱ Bostock判決の考察 ―テクスト主義の憲法学的考察を中心に……287
1 テクスト主義……287
2 裁定理論としての形式主義的テクスト主義―連邦最高裁裁判官の社会学的正統性……291
3 実質的な議論の不可避性……293
4 制定法のコモンロー的解釈……296
Ⅲ SFFA判決の概要……299
1 事案の概要と訴訟の背景……299
2 法廷意見……301
3 少数意見……304
Ⅳ SFFA判決に関する考察……305
1 カラーブラインド原理の捏造と歴史修正主義……305
2 Grutter判決との不整合……308
3 二重語法……311
4 SFFA判決後の人種的多様性の実現……313
5 AAの再定位……316
おわりに……320
第8章 刑事手続 [青野 篤]……323
はじめに……323
Ⅰ 修正4条……324
1 捜索,逮捕・押収の該当性……324
2 無令状捜索と例外事由……328
3 自動車の停止……332
4 身体拘束のための実力行使……333
5 排除法則……334
6 小括……335
Ⅱ 修正5条……337
1 二重の危険の禁止……337
2 自己負罪拒否特権―ミランダルール……341
3 小括……343
Ⅲ 修正6条……344
1 迅速な裁判を受ける権利……344
2 陪審裁判を受ける権利……345
3 対質権……348
4 弁護人の援助を受ける権利……351
5 小括……354
Ⅳ 修正8条……355
1 死刑……355
2 少年に対する絶対的終身刑……359
3 公有地上での野営行為の処罰……360
4 過重な罰金の禁止……361
5 小括……362
おわりに……363
第9章 統治機構 [小林祐紀]……365
はじめに……365
Ⅰ 連邦議会……366
1 州際通商条項……366
2 小括―Ross判決が持つ政治的意義……371
Ⅱ 大統領……373
1 執行特権と免責特権……373
2 大統領の公務員罷免権……381
3 連邦議会の授権に基づく(基づかなければならない)大統領の権限……392
Ⅲ 裁判所……403
1 当事者適格……403
2 若干の検討―国家安全保障と当事者適格……413
おわりに……415
第10章 選挙資金規制 [吉川智志]……417
はじめに……417
Ⅰ 準備作業……418
1 諸前提……418
2 Buckley判決……419
3 支出制限をめぐるレーンキストコートの諸判決……424
4 寄付制限をめぐるレーンキストコートの諸判決……430
5 小括と補足……433
Ⅱ Randall v Sorrell連邦最高裁判決……434
1 相対多数意見……434
2 要点および補足……436
Ⅲ FEC v. Wisconsin Right to Life (WRTL Ⅱ)連邦最高裁判決……437
1 主要意見……438
2 要点および補足……440
Ⅳ Davis v FEC連邦最高裁判決……440
1 法廷意見……441
2 要点および補足……443
Ⅴ Citizens United v FEC連邦最高裁判決……444
1 法廷意見……445
2 要点および補足……448
Ⅵ Arizona Free Enterprise Club's Freedom Club PAC v. Bennett連邦最高裁判決……449
1 法廷意見……449
2 要点および補足……450
Ⅶ McCutcheon v FEC連邦最高裁判決……451
1 相対多数意見……452
2 要点および補足……455
Ⅷ FEC v. Ted Cruz for Senate連邦最高裁判決……455
1 法廷意見……457
2 要点および補足……458
Ⅸ 結論……459
【付録】ロバーツコートにおけるその他の選挙法判例……462
1 選挙管理……462
2 選挙区割り……462
3 合衆国憲法上の権限配分……466