確認刑事政策・犯罪学用語250[第2版]

確認刑事政策・犯罪学用語250[第2版]

石川正興/小野正博/山口昭夫 編集
定価:550円(税込)
  • 在庫:
    在庫がありません
  • 発行:
    2010年02月20日
  • 判型:
    A5版並製
  • ページ数:
    126頁
  • ISBN:
    978-4-7923-1867-3
在庫なし

書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。

内容紹介

目次

はしがき
Ⅰ 刑事政策・犯罪学の基本概念
Ⅰ-1 刑事政策
○1 刑事政策……………1
○2 刑罰……………1
○3 保安処分……………1
○4 行政罰……………2
○5 応報刑論……………2
○6 目的刑論……………3
○7 一般予防……………3
○8 特別予防……………4
○9 配分説……………4
○10 法定刑……………5
○11 宣告刑……………5
○12 執行刑……………5
○13 自由意思論と決定論……………5
○14 心理強制説……………6
○15 罪刑法定主義……………6
○16 責任主義……………6
○17 新社会防衛論……………7
○18 公衆参加……………7
○19 被害者なき犯罪……………7
○20 ダイバージョン……………8
○21 施設内処遇……………8
○22 社会内処遇……………9
○23 中間処遇……………9
Ⅰ-2 犯罪学
○24 犯罪学……………10
○25 古典派犯罪学……………10
○26 実証主義犯罪学……………10
○27 犯罪生物学……………11
○28 犯罪心理学……………11
○29 犯罪社会学……………12
○30 犯罪恒常説……………12
○31 シカゴ学派……………12
○32 緊張理論……………13
○33 葛藤理論……………13
○34 分化的接触理論……………14
○35 コントロール理論……………14
○36 漂流理論……………14
○37 ラベリング理論……………15
○38 ニュー・クリミノロジー……………15
○39 被害者学……………15
○40 環境犯罪学……………16
○41 破れ窓理論……………16
○42 犯罪統計……………17
○43 暗数……………17

Ⅱ 刑事司法システム
Ⅱ-1 警察段階
○44 国家警察……………19
○45 自治体警察……………19
○46 国際刑事警察機構(ICPO)……………19
○47 警察官……………19
○48 被疑者……………20
○49 警察官職務執行法……………20
○50 微罪処分……………20
○51 警察の防犯活動……………21
○52 捜査……………21
○53 捜査の端緒……………22
○54 逮捕……………22
○55 捜索・差押え……………22
○56 科学的捜査……………23
○57 身体検査……………23
Ⅱ-2 検察段階
○58 検察庁……………24
○59 検察官……………24
○60 検察審査会……………24
○61 被疑者勾留……………25
○62 起訴便宜主義……………25
○63 不起訴処分……………25
○64 起訴猶予処分……………26
Ⅱ-3 裁判段階
○65 裁判所……………27
○66 裁判官……………27
○67 裁判員制度……………27
○68 公判手続……………28
○69 略式手続……………28
○70 刑の量定……………28
○71 被告人勾留……………29
○72 死刑……………29
○73 重無期刑……………30
○74 自由刑……………30
○75 定期刑……………30
○76 単一刑論……………30
○77 短期自由刑……………31
○78 身体刑……………31
○79 名誉刑……………31
○80 資格制限……………32
○81 財産刑……………32
○82 労役場留置……………32
○83 日数罰金制度……………33
○84 宣告猶予……………33
○85 執行猶予……………33
○86 社会奉仕命令……………34
○87 電子監視……………34
Ⅱ-4 矯正段階(成人)
○88 刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律……………35
○89 監獄法……………35
○90 国連最低基準規則……………35
○91 受刑者の法的地位……………36
○92 刑事施設……………36
○93 刑務所……………37
○94 医療刑務所……………37
○95 女子刑務所……………37
○96 交通刑務所……………38
○97 拘置所……………38
○98 刑務官……………38
○99 刑事施設視察委員会……………39
○100 篤志面接委員……………39
○101 教誨師……………39
○102 不服申立て制度……………40
○103 外部交通……………40
○104 処遇の個別化……………40
○105 矯正処遇……………41
○106 分類処遇制度……………41
○107 累進処遇制度……………42
○108 制限の緩和……………42
○109 優遇措置……………42
○110 賞罰……………43
○111 独居拘禁……………43
○112 雑居拘禁……………43
○113 過剰収容……………44
○114 刑務作業……………44
○115 請願作業……………45
○116 作業報奨金……………45
○117 自由刑の純化……………45
○118 開放的処遇……………46
○119 外部通勤……………46
○120 外出・外泊……………46
○121 週末拘禁……………47
○122 国際受刑者移送法……………47
○123 入国者収容所……………47
Ⅱ-5 保護段階(成人)
○124 更生保護法……………49
○125 中央更生保護審査会……………49
○126 地方更生保護委員会……………49
○127 保護観察所……………49
○128 保護観察官……………50
○129 保護司……………50
○130 更生保護法人……………51
○131 更生保護女性会……………51
○132 協力雇用主……………51
○133 仮釈放……………51
○134 考試期間主義……………52
○135 残刑期間主義……………52
○136 善時制……………52
○137 保護観察……………53
○138 3号観察……………53
○139 4号観察……………53
○140 5号観察……………54
○141 指導監督・補導援護……………54
○142 遵守事項……………54
○143 定期駐在制度……………54
○144 保護観察段階別処遇制度……………55
○145 保護観察類型別処遇制度……………55
○146 専門的処遇プログラム……………55
○147 更生緊急保護……………56
○148 更生保護施設……………56
○149 自立更生促進センター構想……………57
○150 地域生活定着支援センター……………57
○151 恩赦……………57
○152 前科抹消……………58
Ⅲ 少年保護司法システム
Ⅲ-1 少年保護司法システムの基本概念
○153 国親思想(パレンス・パトリエ)……………59
○154 健全育成……………59
○155 可塑性……………59
○156 大正少年法……………60
○157 少年法改正……………60
○158 児童の権利に関する条約……………60
○159 刑事未成年……………61
○160 非行少年……………61
○161 犯罪少年……………61
○162 触法少年……………62
○163 虞犯少年……………62
○164 保護手続……………63
○165 非行事実……………63
○166 要保護性……………63
○167 遊び型非行……………64
○168 いきなり型非行……………64
Ⅲ-2 発見・送致段階
○169 全件送致主義……………65
○170 簡易送致手続……………65
○171 少年警察活動……………65
○172 警察の調査権……………66
○173 少年サポートセンター……………66
○174 少年サポートチーム……………67
○175 学校警察連絡協議会……………67
○176 不良行為少年……………67
○177 街頭補導……………68
○178 少年相談……………68
○179 継続補導……………68
Ⅲ-3 審判段階
○180 家庭裁判所調査官……………70
○181 少年鑑別所……………70
○182 観護措置……………70
○183 保護的措置……………71
○184 保護者に対する措置……………71
○185 裁定合議制……………71
○186 検察官関与……………72
○187 付添人……………72
○188 国選付添人……………72
○189 審判不開始……………73
○190 都道府県知事・児童相談所長送致……………73
○191 検察官送致(逆送)……………74
○192 保護処分……………74
○193 試験観察……………75
○194 補導委託……………75
○195 不処分……………75
○196 強制的措置……………76
○197 抗告受理申立て制度……………76
Ⅲ-4 矯正・保護段階(少年)
○198 少年院……………77
○199 矯正教育……………77
○200 分類処遇……………77
○201 段階処遇……………78
○202 法務教官……………78
○203 退院・仮退院……………78
○204 収容継続……………79
○205 1号観察……………79
○206 2号観察……………79
○207 短期保護観察と交通短期保護観察……………79
○208 BBS会……………80
○209 少年刑務所……………80
○210 不定期刑……………80
○211 少年院収容受刑者……………81
○212 仮釈放の緩和……………81
○213 非行と報道……………81
Ⅲ-5 非行少年に対する児童福祉行政システム
○214 児童相談所……………82
○215 児童福祉司……………82
○216 児童養護施設……………82
○217 児童自立支援施設……………83
○218 夫婦小舎制……………83
○219 児童自立生活援助事業……………83
○220 児童虐待……………84

Ⅳ その他のダイバージョンシステム
Ⅳ-1 精神障害者医療司法・医療行政システム
○221 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(精神保健福祉法)……………85
○222 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律(心神喪失者医療観察法)……………85
○223 精神保健審判員……………86
○224 精神保健参与員……………86
○225 社会復帰調整官……………87
○226 指定入院措置・指定通院措置……………87
Ⅳ-2 道交法違反行政処理システム
○227 道路交通法……………88
○228 交通警察……………88
○229 交通切符……………88
○230 点数制度……………89
○231 交通反則通告制度……………89
Ⅳ-3 経済取締法違反行政処理システム
○232 税法違反……………90
○233 金融商品取引法違反……………90
○234 独占禁止法違反……………90
Ⅴ 各種犯罪・犯罪者対策
○235 組織暴力団犯罪……………93
○236 指定暴力団……………93
○237 民事介入暴力……………93
○238 マネー・ローンダリング……………94
○239 薬物犯罪……………94
○240 麻薬取締官……………95
○241 コントロールド・デリバリー……………95
○242 女性犯罪……………95
○243 売春防止法……………96
○244 婦人補導院……………96
○245 ドメスティック・バイオレンス(DV)……………96
○246 常習犯……………96
○247 性犯罪者……………97
○248 児童買春・児童ポルノ処罰法……………97
○249 ホワイト・カラー犯罪……………97
○250 サイバー犯罪……………98
○251 国際テロ犯罪……………98
○252 来日外国人犯罪……………99
○253 少年非行……………99
○254 高齢者犯罪……………99

Ⅵ 被害者に対する救済措置
○255 刑事裁判における被害者保護……………101
○256 少年審判における被害者保護……………101
○257 更生保護における犯罪被害者等施策……………102
○258 被害者補償制度……………102
○259 被害者の心のケア……………103
○260 修復的司法……………103
用語索引……………105