憲法における普遍性と固有性
憲法学会五十周年記念論文集憲法学会設立五十周年記念論文集編集委員会 編
定価:12,100円(税込)-
在庫:
在庫がありません -
発行:
2010年11月03日
-
判型:
A5版上製 -
ページ数:
548 -
ISBN:
978-4-7923-0499-7
書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。
内容紹介
目次
発刊の辞………………………………………………………………………高乗正臣
一 憲法と国家の基礎理論
国体法に反する日本国憲法の効力………………………………………………小森義峯…… 3
現行憲法の効力について
――大日本帝國憲法と日本國憲法との關係に關する一考察――…………相原良一……19
国柄の検討…………………………………………………………………………久保憲一……37
佐々木学説における憲法の普遍性と固有性……………………………………土居靖美……61
国家論の再構築に向けて――試論――…………………………………………百地 章……73
国家と社会の区別をめぐる普遍性と固有性……………………………………渡邊 亙……95
基本的人権の基礎理論…………………………………………………………三信吾……115
憲法の変遷――法認識・解釈の対象として―― ……………………長谷川 日出世……135
憲法改正の内容的限界説について――その批判的考察―― ………………竹花光範……149
二 天皇制
皇位の世襲制の意味……………………………………………………………奥村文男……179
象徴天皇制の制度と理論
――代表制論、君主論および元首論の現代的脈絡において―― ………下條芳明……195
The Secular and the Cultic Side of the Tenno …ロコバント・エルンスト……1(482)
三 憲法解釈の諸問題
憲法と自衛権……………………………………………………………………安保克也……221
選挙権の法的性質と外国人参政権問題………………………………………高乗正臣……243
思想・良心の自由と教育権……………………………………………………高乗智之……265
情報公開と知る権利の普遍性…………………………………………………松尾 直……285
憲法三一条と罪刑法定主義の実効性…………………………………………菅原由香……301
国権の最高機関……………………………………………………………関根 二三夫……317
日本国憲法及び裁判所法制定過程における
司法権発動の要件と権利侵害………………………………………成瀬トーマス誠……329
違憲審査制の類型に関する機能と目的――その普遍性と固有性―― ……杉山幸一……345
日本国憲法第八一条における憲法裁判所制度問題…………………………髙澤弘明……361
我が国における「司法権独立」概念をめぐって……………………………吉田直正……375
四 立憲主義と憲法学の方法
アメリカ的ピュリタニズム倫理の誕生………………………………………小林昭三……395
西洋立憲主義の基本思想…………………………………………………長谷川 史明……411
明治憲法への「謂れなき」誤解と訣別するために
――賢しらな憲法アプローチ批判序説―― ………………………………新庄勝美……425
新立憲主義・憲法工学・憲法政治学
――立憲主義の普遍性と固有性をめぐる方法論的考察―― ……………東 裕……445
学会消息………………………………………………………………………………………483
編集後記………………………………………………………………………東 裕
発刊の辞………………………………………………………………………高乗正臣
一 憲法と国家の基礎理論
国体法に反する日本国憲法の効力………………………………………………小森義峯…… 3
現行憲法の効力について
――大日本帝國憲法と日本國憲法との關係に關する一考察――…………相原良一……19
国柄の検討…………………………………………………………………………久保憲一……37
佐々木学説における憲法の普遍性と固有性……………………………………土居靖美……61
国家論の再構築に向けて――試論――…………………………………………百地 章……73
国家と社会の区別をめぐる普遍性と固有性……………………………………渡邊 亙……95
基本的人権の基礎理論…………………………………………………………三信吾……115
憲法の変遷――法認識・解釈の対象として―― ……………………長谷川 日出世……135
憲法改正の内容的限界説について――その批判的考察―― ………………竹花光範……149
二 天皇制
皇位の世襲制の意味……………………………………………………………奥村文男……179
象徴天皇制の制度と理論
――代表制論、君主論および元首論の現代的脈絡において―― ………下條芳明……195
The Secular and the Cultic Side of the Tenno …ロコバント・エルンスト……1(482)
三 憲法解釈の諸問題
憲法と自衛権……………………………………………………………………安保克也……221
選挙権の法的性質と外国人参政権問題………………………………………高乗正臣……243
思想・良心の自由と教育権……………………………………………………高乗智之……265
情報公開と知る権利の普遍性…………………………………………………松尾 直……285
憲法三一条と罪刑法定主義の実効性…………………………………………菅原由香……301
国権の最高機関……………………………………………………………関根 二三夫……317
日本国憲法及び裁判所法制定過程における
司法権発動の要件と権利侵害………………………………………成瀬トーマス誠……329
違憲審査制の類型に関する機能と目的――その普遍性と固有性―― ……杉山幸一……345
日本国憲法第八一条における憲法裁判所制度問題…………………………髙澤弘明……361
我が国における「司法権独立」概念をめぐって……………………………吉田直正……375
四 立憲主義と憲法学の方法
アメリカ的ピュリタニズム倫理の誕生………………………………………小林昭三……395
西洋立憲主義の基本思想…………………………………………………長谷川 史明……411
明治憲法への「謂れなき」誤解と訣別するために
――賢しらな憲法アプローチ批判序説―― ………………………………新庄勝美……425
新立憲主義・憲法工学・憲法政治学
――立憲主義の普遍性と固有性をめぐる方法論的考察―― ……………東 裕……445
学会消息………………………………………………………………………………………483
編集後記………………………………………………………………………東 裕