確認 刑法用語 250

確認 刑法用語 250

佐伯仁志 編集
定価:550円(税込)
  • 在庫:
    在庫があります
  • 発行:
    2011年03月02日
  • 判型:
    A5版並製
  • ページ数:
    102頁
  • ISBN:
    978-4-7923-1902-1
カートに入れる

書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。

内容紹介

目   次
はしがき
 
1アジャン・プロヴォカトゥール・・・・・・・1
2あっせん収賄・・・・・・・1
3安否を憂慮する者・・・・・・・1
4安楽死・・・・・・・2
5遺棄・・・・・・・2
6委託信任関係・・・・・・・3
7一部実行の全部責任・・・・・・・3
8一般予防論・・・・・・・4
9居直り強盗・・・・・・・4
10囲繞地・・・・・・・4
11違法性の錯誤・・・・・・・5
12違法の相対性・・・・・・・5
13意味の認識・・・・・・・5
14威力・・・・・・・5
15因果関係の錯誤・・・・・・・6
16因果関係の断絶・・・・・・・6
17隠匿・・・・・・・6
18隠避・・・・・・・6
19ウェーバーの概括的故意・・・・・・・7
20応報刑論・目的刑論・・・・・・・7
21枉法収賄・・・・・・・7
22概括的故意・・・・・・・8
23改正刑法草案・・・・・・・8
24書かれざる構成要件要素・・・・・・・9
25科刑上一罪・・・・・・・9
26過失犯の共同正犯・・・・・・・9
27過剰避難・・・・・・・10
28過剰防衛・・・・・・・10
29かすがい現象・・・・・・・11
30肩書の冒用・・・・・・・11
31可罰的違法性・・・・・・・12
32科料・・・・・・・12
33看守・・・・・・・12
34間接正犯・・・・・・・13
35間接暴行・・・・・・・13
36観念的競合・・・・・・・13
37管理監督過失・・・・・・・14
38危険の引受け・・・・・・・14
39キセル乗車・・・・・・・15
40偽装心中・・・・・・・15
41期待可能性・・・・・・・15
42規範的構成要件要素・・・・・・・16
43規範的責任論・・・・・・・16
44義務の衝突・・・・・・・16
45欺罔行為・・・・・・・17
46客体の錯誤・方法の錯誤・・・・・・・17
47客観的違法論・・・・・・・18
48客観的帰属論・・・・・・・18
49客観的処罰条件・・・・・・・18
50旧過失論・・・・・・・19
51旧刑法・・・・・・・19
52旧派・新派・・・・・・・19
53教唆・・・・・・・20
54脅迫・・・・・・・20
55共罰的事後行為・・・・・・・21
56共犯関係からの離脱・・・・・・・21
57共犯の過剰・・・・・・・21
58共犯の従属性・・・・・・・22
59共犯の処罰根拠・・・・・・・22
60共謀共同正犯・・・・・・・22
61業務・・・・・・・23
62強要による緊急避難・・・・・・・23
63虚偽の風説・・・・・・・24
64緊急避難・・・・・・・24
65偶然防衛・・・・・・・24
66具体的危険犯・抽象的危険犯・・・・・・・25
67具体的事実の錯誤・・・・・・・25
68傾向犯・・・・・・・25
69刑事未成年・・・・・・・26
70刑の減軽・・・・・・・26
71刑の免除・・・・・・・27
72結果回避可能性・・・・・・・27
73結果的加重犯・・・・・・・27
74結果無価値論・・・・・・・28
75結合犯・・・・・・・28
76原因において違法な行為・・・・・・・28
77原因において自由な行為・・・・・・・29
78権限濫用・権限逸脱・・・・・・・29
79限時法・・・・・・・29
80現住建造物・・・・・・・30
81権力的公務・・・・・・・30
82牽連犯・・・・・・・30
83故意の個数・・・・・・・31
84行為規範・裁判規範・・・・・・・31
85行為支配・・・・・・・31
86行為無価値論・・・・・・・32
87公共の危険・・・・・・・32
88構成要件・・・・・・・33
89公然性・・・・・・・33
90公文書・私文書・・・・・・・33
91公用文書・私用文書・・・・・・・34
92国外犯・・・・・・・34
93国内犯・・・・・・・34
94誤想過剰防衛・・・・・・・35
95誤想防衛・・・・・・・35
96個別財産に対する罪・・・・・・・36
97昏酔強盗・・・・・・・36
98コンピュータ犯罪・・・・・・・36
99罪刑法定主義・・・・・・・37
100財産上の損害・・・・・・・37
101財産上の利益・・・・・・・37
102財物・・・・・・・38
103罪名従属性・・・・・・・38
104作為可能性・・・・・・・39
105作成名義人・・・・・・・39
106三角詐欺・・・・・・・39
107自救行為・・・・・・・40
108事後従犯性・・・・・・・40
109事後法の禁止・・・・・・・40
110死者の占有・・・・・・・41
111死者の名誉・・・・・・・41
112自首・・・・・・・41
113自手犯・・・・・・・42
114自招危難・・・・・・・42
115自招侵害・・・・・・・42
116自然犯・法定犯・・・・・・・43
117事前判断・事後判断・・・・・・・43
118実行行為・・・・・・・44
119実行従属性・・・・・・・44
120実行の着手・・・・・・・44
121執行猶予・・・・・・・45
122実質的違法性論・・・・・・・45
123実体的デュー・プロセス論・・・・・・・45
124支払用カード電磁的記録・・・・・・・46
125自由意思論・・・・・・・46
126重過失・・・・・・・46
127住居権・・・・・・・47
128集合犯・・・・・・・47
129主観的違法要素・・・・・・・47
130主観的正当化要素・・・・・・・48
131主刑・付加刑・・・・・・・48
132消極的構成要件要素の理論・・・・・・・49
133承継的共犯・・・・・・・49
134条件関係・・・・・・・49
135条件つき故意・・・・・・・50
136常習犯・・・・・・・50
137使用窃盗・・・・・・・50
138焼損・・・・・・・50
139状態犯・継続犯・・・・・・・51
140情報窃盗・・・・・・・51
141職務権限・・・・・・・51
142職務密接関連行為・・・・・・・52
143処罰阻却事由・・・・・・・52
144処分行為・・・・・・・52
145白地刑罰法規・・・・・・・53
146素人的認識・・・・・・・53
147人格責任論・・・・・・・53
148新過失論・・・・・・・54
149真実性の誤信・・・・・・・54
150信書・・・・・・・54
151新々過失論・・・・・・・55
152親族相盗例・・・・・・・55
153信頼の原則・・・・・・・55
154推定的承諾・・・・・・・56
155請託・・・・・・・56
156正当業務行為・・・・・・・56
157正当防衛・・・・・・・57
158正犯なき共犯・・・・・・・57
159責任主義・・・・・・・57
160責任能力・・・・・・・58
161積極的加害意思・・・・・・・58
162窃盗の機会・・・・・・・59
163全体財産に対する罪・・・・・・・59
164占有・・・・・・・59
165相当因果関係・・・・・・・60
166蔵匿・・・・・・・60
167備付け行使・・・・・・・60
168損壊・・・・・・・60
169尊厳死・・・・・・・61
170対向犯・・・・・・・61
171胎児性致死傷・・・・・・・61
172対物防衛・・・・・・・62
173択一的競合・・・・・・・62
174択一的故意・・・・・・・63
175他行為可能性・・・・・・・63
176多衆犯・・・・・・・63
177堕胎・・・・・・・63
178談合・・・・・・・64
179着手未遂・実行未遂・・・・・・・64
180中止犯・・・・・・・64
181抽象的事実の錯誤・・・・・・・65
182超法規的違法性阻却事由・・・・・・・65
183知慮浅薄・・・・・・・66
184追徴・・・・・・・66
185伝播可能性・・・・・・・66
186同意殺人・・・・・・・67
187道義的責任論・・・・・・・67
188同時傷害の特例・・・・・・・68
189特別予防論・・・・・・・68
190図利加害目的・・・・・・・68
191二項犯罪・・・・・・・69
192二重の故意・・・・・・・69
193場所的移動の自由・・・・・・・69
194早すぎた構成要件の実現・・・・・・・70
195反抗抑圧・・・・・・・70
196反対動機の形成可能性・・・・・・・70
197被害者の承諾・・・・・・・71
198必要的共犯・・・・・・・71
199人の始期・・・・・・・72
200人の終期・・・・・・・72
201表現犯・・・・・・・72
202ブーメラン現象・・・・・・・73
203不可罰的事後行為・・・・・・・73
204武器対等の原則・・・・・・・73
205不作為犯・・・・・・・74
206不能犯・・・・・・・74
207不法原因給付と財産犯・・・・・・・74
208不法領得の意思・・・・・・・75
209併合罪・・・・・・・75
210変造・・・・・・・76
211片面的共犯・・・・・・・76
212保安処分・・・・・・・76
213防衛の意思・・・・・・・77
214法確証の利益・・・・・・・77
215包括一罪・・・・・・・77
216暴行・・・・・・・78
217幇助・・・・・・・78
218法条競合・・・・・・・78
219法秩序の統一性・・・・・・・79
220法定刑,処断刑,宣告刑・・・・・・・79
221法令行為・・・・・・・80
222保護責任・・・・・・・80
223保護法益・・・・・・・80
224補充性の要件・・・・・・・81
225保障人的地位・・・・・・・81
226没収・・・・・・・81
227本権・・・・・・・82
228本犯助長性・・・・・・・82
229マグナ・カルタ・・・・・・・82
230未必の故意・・・・・・・83
231身分犯・・・・・・・83
232無形偽造・・・・・・・84
233名誉・・・・・・・84
234目的的行為論・・・・・・・84
235目的なき故意ある道具・・・・・・・84
236目的犯・・・・・・・85
237有印・無印・・・・・・・85
238優越的利益の原則・・・・・・・85
239有価証券・・・・・・・86
240有形偽造・・・・・・・86
241許された危険・・・・・・・86
242要素従属性・・・・・・・87
243用法上の凶器・・・・・・・87
244予見可能性・・・・・・・87
245予備・陰謀・・・・・・・88
246利益欠缺の原則・・・・・・・88
247離隔犯・・・・・・・89
248略取・誘拐・・・・・・・89
249陵虐・・・・・・・89
250領得罪・毀棄罪・・・・・・・90
251両罰規定・・・・・・・90
252類推解釈・拡張解釈・・・・・・・90
253累犯・・・・・・・91
254わいせつ・・・・・・・91
255賄賂・・・・・・・91