国際取引法〔第2版補訂版〕
プライマリ法学叢書

国際取引法〔第2版補訂版〕

木棚照一 編著
定価:3,630円(税込)
  • 在庫:
    在庫がありません
  • 発行:
    2011年08月01日
  • 判型:
    A5版上製
  • ページ数:
    404頁
  • ISBN:
    978-4-7923-3286-0
在庫なし

書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。

内容紹介

目次
 
はしがき
 
 
第1部国際取引法総論
 
第1章★国際取引法の意義………………………………………………………………………3
 第1節 国際取引の意義と特徴………………………………………………………………3
  1 国際取引法の規律対象…………………………………………………………………3
  2 国内取引と国際取引――具体例………………………………………………………4
   (1) 日本会社とアメリカ会社間の取引 5
   (2) 日本会社と発展途上国の会社間の取引 6
  3 国際取引の特徴…………………………………………………………………………9
 第2節 国際取引法独自法源形成の沿革と現状……………………………………………14
  1 国際取引の独自法源の必要性と淵源…………………………………………………14
  2 国際取引の独自法源の発展――具体例を中心に……………………………………15
  3 国連国際商取引法委員会の活動と独自法源の限界…………………………………16
 第3節 国際取引法の特徴……………………………………………………………………18
  1 国際取引法と契約自由の原則…………………………………………………………18
  2 国際取引法における強行法規…………………………………………………………19
  3 場所的な法適用規範の重要性…………………………………………………………19
  4 国際取引に関する紛争解決……………………………………………………………22
  5 国際取引法の特徴………………………………………………………………………23
 第4節 国際取引法の範囲……………………………………………………………………23
  1 国際取引法の定義と範囲………………………………………………………………23
  2 国際取引法を実体法に限る見解………………………………………………………25
  3 国際取引法の特徴と範囲………………………………………………………………25
第2章★国際取引法の法源………………………………………………………………………27
 はじめに…………………………………………………………………………………………27
 第1節 条約……………………………………………………………………………………27
  1 条約の意義………………………………………………………………………………27
  2 条約の分類………………………………………………………………………………28
   (1) 国際組織と機関 28
   (2) 国際商取引の形態別の条約 30
   (3) 国際条約の地域的広がりと地域間条約 36
   (4) 二国間条約(特に,日本との関係のある) 38
 第2節 実質法と国際私法……………………………………………………………………39
  1 法源としての実質法……………………………………………………………………39
   (1) 法体系による規律の相違 39
   (2) 国際取引の規律方法 40
  2 統一私法条約……………………………………………………………………………40
  3 国際私法(抵触法)……………………………………………………………………41
   (1) 国際私法の必要性と準拠法の指定 41
   (2) 当事者自治の原則 41
   (3) 国際私法上の公序と直接適用の法 42
   (4) 国際私法の統一運動:ハーグ国際私法会議 43
 第3節 約款と統一規則………………………………………………………………………44
  1 約款と契約の自由………………………………………………………………………44
  2 標準契約書式,標準契約条件,商慣習………………………………………………45
   (1) 標準契約書式,標準契約条件 45  (2) 附合契約 46
  3 商慣習(custom of trade)とlex mercatoria……………………………………47
  4 統一規則,援用可能統一規則,ユニドロワ国際商事契約原則……………………48
   (1) 統一規則(uniform rules) 48
   (2) 援用可能統一規則 48
   (3) ユニドロワの国際商事契約原則 49
 第4節 国際商取引と紛争解決手続…………………………………………………………50
 第5節 公法的規制と国際経済秩序の規制…………………………………………………52
  1 公法的規制………………………………………………………………………………52
  2 国際・国内経済法の分野と関連諸法令(ガイドラインを含む)…………………53
  3 外国国家法………………………………………………………………………………55
第3章★国際取引の当事者………………………………………………………………………59
 第1節 総説……………………………………………………………………………………59
 第2節 企業……………………………………………………………………………………60
  1 外国企業…………………………………………………………………………………62
   (1) 外国法人 63  (2) 外国会社 65
  2 法人の従属法……………………………………………………………………………69
   (1) 従属法の決定 70  (2) 従属法の適用範囲 72
  3 販売店および代理店……………………………………………………………………74
  4 多国籍企業………………………………………………………………………………75
  5 法人格のない社団および財団…………………………………………………………77
 第3節 個人……………………………………………………………………………………78
  1 外国人の私法上の地位…………………………………………………………………78
  2 人の能力の準拠法………………………………………………………………………79
 第4節 国家および国際法人…………………………………………………………………81
  1 国家契約…………………………………………………………………………………83
  2 国際法人…………………………………………………………………………………85
  3 裁判権免除………………………………………………………………………………86
第4章★国際契約…………………………………………………………………………………89
 第1節 国際取引と国際契約…………………………………………………………………89
  1 国際取引における契約の役割…………………………………………………………89
  2 国際契約をめぐる法的諸問題…………………………………………………………90
 第2節 契約の成立および効力―実質法上の比較―………………………………………92
  1 契約の成立………………………………………………………………………………92
   (1) 申込と承諾 92  (2) 条件付承諾と書式の闘い 94
   (3) 英米法に特有な制度としての捺印証書,約因,詐欺防止法 96
  2 契約の解釈………………………………………………………………………………97
  3 契約の効力………………………………………………………………………………99
   (1) 契約の不履行 99  (2) 目的物の契約不適合 99
   (3) 契約履行義務の消滅 101
 第3節 契約準拠法の決定と準拠法約款…………………………………………………102
  1 契約の成立および効力の準拠法……………………………………………………102
  2 当事者による明示的な準拠法合意…………………………………………………104
  3 明示的な準拠法指定がない場合……………………………………………………108
  4 契約の方式の準拠法…………………………………………………………………111
 第4節 仲裁約款および裁判管轄約款の意義……………………………………………112
第5章★国際取引の客体………………………………………………………………………114
 第1節 総説…………………………………………………………………………………114
 第2節 物品の国際取引……………………………………………………………………115
  1 総論……………………………………………………………………………………115
  2 国際物品取引における物権に適用される法………………………………………115
  3 物権変動に適用される法……………………………………………………………117
  4 物品取引に関する公法的規制………………………………………………………118
 第3節 金銭,債券の国際取引……………………………………………………………118
  1 総論……………………………………………………………………………………118
  2 国際貸付………………………………………………………………………………121
   (1) 総論 121  (2) 国際貸付に適用される法 123
  3 国際債券発行…………………………………………………………………………124
   (1) 総論 124
   (2) 債券の国際取引に適用される法 125
 第4節 技術,情報の国際取引……………………………………………………………128
  1 総説……………………………………………………………………………………128
  2 技術移転………………………………………………………………………………131
  3 知的財産権に関して適用される法…………………………………………………132
  4 水際における知的財産権侵害物品の差止…………………………………………134
 
 
第2部 国際取引法各論
 
第1章★国際物品売買…………………………………………………………………………141
 第1節 国際物品売買に関する法源………………………………………………………141
  1 序説……………………………………………………………………………………141
  2 国際私法………………………………………………………………………………143
   (1) 1955年ハーグ売買準拠法条約 143
   (2) 1986年ハーグ売買準拠法条約 144
   (3)  EC 契約債務準拠法規則(ローマⅠ規則) 147
   (4) 国際私法統一条約の適用 148
  3 実質法…………………………………………………………………………………149
   (1) 序説 149  (2) ハーグ売買統一法条約 149
   (3) 国際物品売買契約に関する国連条約 152
 第2節 国際物品売買における用語と条件………………………………………………155
  1 定型的取引条件………………………………………………………………………155
   (1) はじめに 155  (2) インコタームズ2000 156
  2 主要な契約条項………………………………………………………………………162
 第3節 国際売買契約の成立と効力………………………………………………………162
  1 契約の成立……………………………………………………………………………163
  2 特定履行………………………………………………………………………………164
  3 売主の義務……………………………………………………………………………164
  4 売主による契約違反に対する救済…………………………………………………165
  5 買主の義務……………………………………………………………………………165
  6 買主による契約違反の救済…………………………………………………………165
  7 危険の移転……………………………………………………………………………166
  8 損害賠償………………………………………………………………………………166
  9 解除の効果……………………………………………………………………………166
 第4節 国際的な代金決済…………………………………………………………………166
  1 はじめに………………………………………………………………………………166
  2 送金……………………………………………………………………………………167
  3 取立為替………………………………………………………………………………168
   (1) 取立の委託 169  (2) 取立荷為替 169
  4 荷為替手形……………………………………………………………………………171
  5 荷為替信用状…………………………………………………………………………173
  6 手形・小切手に関する法……………………………………………………………174
  7 信用状に関する法……………………………………………………………………177
   (1) 信用状統一規則 177  (2) 信用状取引の原則 177
   (3) 信用状取引をめぐる法律関係 178
 第5節 所有権の移転………………………………………………………………………178
  1 総説……………………………………………………………………………………178
  2 法適用通則法13条1項………………………………………………………………179
  3 通則法13条2項………………………………………………………………………180
  4 「移動中の物」と船荷証券等………………………………………………………182
  5 担 保…………………………………………………………………………………183
 第6節 物の安全―製造物責任……………………………………………………………183
  1 序説……………………………………………………………………………………183
  2 製造物責任概説………………………………………………………………………184
  3 製造物責任の準拠法…………………………………………………………………186
第2章★国際物品売買に附随する契約………………………………………………………190
 第1節 総説…………………………………………………………………………………190
 第2節 物品運送の全体像―その法源から― ……………………………………………191
 第3節 国際海上物品運送契約……………………………………………………………195
  1 統一法と国際私法……………………………………………………………………195
  2 運送法における法の統一……………………………………………………………197
  3 関連諸法の適用関係…………………………………………………………………199
  4 運送人の義務・責任…………………………………………………………………199
  5 国際海上物品運送契約の準拠法……………………………………………………200
  6 船荷証券………………………………………………………………………………201
 第4節 国際航空物品運送契約……………………………………………………………202
 第5節 国際複合物品運送契約……………………………………………………………205
 第6節 貨物海上保険契約…………………………………………………………………207
  1 総説……………………………………………………………………………………207
  2 海上保険………………………………………………………………………………207
  3 海上保険契約…………………………………………………………………………209
  4 保険契約の準拠法―英法準拠約款― ………………………………………………210
  5 保険代位………………………………………………………………………………211
第3章★プラント輸出と国際的技術移転……………………………………………………214
 第1節 プラント輸出………………………………………………………………………214
  1 プラント輸出契約の形態……………………………………………………………214
  2 企業形態と対象プロジェクトの主体からみたプラント輸出契約………………215
  3 プラント輸出契約において考慮すべき事項………………………………………216
  4 プラント輸出の法的規律……………………………………………………………217
   (1) 契約の自由(標準契約約款) 217
   (2) 契約の準拠法 219
  5 契約の交渉において留意すべき事項………………………………………………219
  6 プラント輸出契約書の内容…………………………………………………………220
   (1) プラント輸出契約書の構成 220
   (2) 主要な契約条項 220
 第2節 国際技術移転………………………………………………………………………223
  1 国際技術移転と技術の内容…………………………………………………………223
  2 国際技術移転の意義と目的…………………………………………………………223
  3 ノウ・ハウと特許権…………………………………………………………………224
  4 ノウ・ハウと特許権の特徴の比較…………………………………………………224
  5 ライセンス契約………………………………………………………………………225
  6 ライセンス契約の目的………………………………………………………………226
  7 ライセンス契約における実施許諾の対象…………………………………………226
  8 国際技術移転契約の態様……………………………………………………………229
  9 国際技術移転契約の法的な規律の方法……………………………………………229
   (1) 条約 229  (2) ライセンス契約の準拠法 232
  10 ライセンス契約と不正競争防止法…………………………………………………232
 第3節 国際的技術移転に関する法規制…………………………………………………236
  1 国際技術移転契約の外為法による規制……………………………………………236
  2 ライセンス契約と独占禁止法………………………………………………………237
第4章★国際投資………………………………………………………………………………242
 第1節 総説…………………………………………………………………………………242
  1 国際投資の現状………………………………………………………………………242
  2 国際投資問題の歴史的背景…………………………………………………………244
 第2節 国際投資の形態……………………………………………………………………245
 第3節 合弁事業……………………………………………………………………………247
  1 合弁事業………………………………………………………………………………247
  2 合弁契約………………………………………………………………………………248
 第4節 企業買収……………………………………………………………………………250
  1 企業買収………………………………………………………………………………250
  2 企業買収の形態………………………………………………………………………251
  3 企業買収の進行過程…………………………………………………………………252
   (1) 第1段階 買収の基本的合意形成 252
   (2) 第2段階 買収契約 252  (3) 第3段階 各種届出 253
 第5節 国際投資の規制と自由化…………………………………………………………253
  1 国内法による規制と自由化…………………………………………………………253
  2 条約等による規制と自由化…………………………………………………………254
   (1) 二国間協定 254  (2)  WTO 257
   (3)  OECD  258  (4) その他 259
第5章★国際取引と課税………………………………………………………………………261
 第1節 国際取引の課税に適用される法…………………………………………………261
  1 国内法…………………………………………………………………………………261
  2 租税条約………………………………………………………………………………262
 第2節 国際的二重課税の排除……………………………………………………………262
  1 居住地国課税と源泉地国課税………………………………………………………263
  2 本店と外国支店の二重課税…………………………………………………………266
   (1) 外国税額控除方式 266  (2) 国外所得免除方式 267
  3 親会社と外国子会社の二重課税……………………………………………………268
  4 みなし外国税額控除…………………………………………………………………268
 第3節 脱税および租税回避の対策税制…………………………………………………269
  1 タックス・ヘイブン(Tax Haven)対策税制……………………………………270
  2 移転価格(Transfer Pricing)税制………………………………………………271
  3 過少資本(Thin Capitalization)税制……………………………………………274
 第4節 国際取引の類型と課税……………………………………………………………275
  1 わが国の輸出入取引…………………………………………………………………275
  2 日本企業の外国支店の取引…………………………………………………………275
  3 日本企業の外国投資先の取引………………………………………………………277
  4 外国における建設事業………………………………………………………………277
  5 外国取引先に対する知的財産権の実施許諾………………………………………278
第6章★インターネット取引にかかわる法…………………………………………………282
 第1節 総説…………………………………………………………………………………282
 第2節 インターネット取引に適用される法……………………………………………284
  1 国際裁判管轄権………………………………………………………………………285
   (1) 日本 286  (2) アメリカ合衆国 287
   (3) ヨーロッパ 290
  2 契約……………………………………………………………………………………291
   (1) 契約の成立 291
   (2) 合意成立の要件―特に附合契約について 292
  3 契約準拠法……………………………………………………………………………295
  4 不法行為………………………………………………………………………………299
 第3節 インターネット取引と知的財産権………………………………………………302
  1 知的財産権と属地主義………………………………………………………………302
  2 知的財産権侵害の国際裁判管轄……………………………………………………303
  3 侵害救済の準拠法……………………………………………………………………305
   (1) 工業所有権侵害 305  (2) 著作権侵害 306
 第4節 インターネット取引と課税………………………………………………………308
  1 直接税―「恒久的施設」(permanent establishment)の解釈…………………309
  2 間接税(消費税) ……………………………………………………………………310
第7章★国際取引紛争の解決方法……………………………………………………………312
 第1節 総説…………………………………………………………………………………312
 第2節 訴訟による解決と国際民事訴訟法………………………………………………313
  1 裁判権…………………………………………………………………………………313
  2 国際裁判管轄…………………………………………………………………………314
   (1) 総論(国際裁判管轄理論) 314
   (2) 国際裁判管轄各論 317
  3 国際的訴訟競合………………………………………………………………………322
  4 外国判決の承認………………………………………………………………………324
   (1) 総説 324  (2) 外国判決の承認要件 324
 第3節 国際仲裁……………………………………………………………………………329
  1 総説……………………………………………………………………………………329
  2 仲裁契約………………………………………………………………………………329
  3 仲裁手続………………………………………………………………………………331
  4 仲裁判断の基準………………………………………………………………………332
  5 外国仲裁判断の承認・執行…………………………………………………………333
 第4節 国際倒産……………………………………………………………………………335
  1 総説……………………………………………………………………………………335
  2 国際倒産管轄…………………………………………………………………………336
  3 倒産能力………………………………………………………………………………336
  4 日本の倒産手続の国際的効力………………………………………………………337
  5 外国倒産手続が日本に及ぼす効力…………………………………………………337
   (1) はじめに 337  (2) 外国倒産手続の承認 337
   (3) 並行倒産 339  (4) 国際的債権者平等の確保 339
   (5) 内外倒産手続の調整 340
  6 倒産国際私法…………………………………………………………………………340
 
 � .資料
  国際物品売買契約に関する国連条約(CISG)主要規定抜粋…………………………343
  インコタームズ対照表……………………………………………………………………349
  船荷証券(Bills of Landing:B╱)の見本………………………………………350
  信用状(Letter of Credit:L╱C)の見本……………………………………………352
  保険証券(S.G.フォーム)の見本……………………………………………………354
  日米租税条約╱ECDモデル租税条約の主要条項比較………………………………356
 
  主要参考文献
  索引