熊本の地域産業
山中 進 著
定価:4,620円(税込)-
在庫:
在庫があります -
発行:
2013年09月01日
-
判型:
A5版上製 -
ページ数:
268頁 -
ISBN:
978-4-7923-9236-9
書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。
内容紹介
目 次
まえがき
第Ⅰ部 い業国際化と熊本産地の構造的課題
はじめに 3
第1章 い業産地の地域的動向 7
1 い草と畳表の産地 7
2 産地の地域的動向 8
第2章 熊本県い業産地の形成と展開 15
1 い業産地の生成 15
2 い業産地の形成 20
3 い業の発展と産地の地域的展開 26
4 熊本県い業の現況 37
第3章 大規模新興産地の形成要因と岡山・広島産地の変容 39
1 大規模新興産地熊本の形成要因─『試験成績書』の見解─ 39
2 岡山・広島産地の構造と地域的特徴 43
1)岡山産地の形成と地域的特徴 43
(1) 産地の形成と地域分化 43
(2) 岡山産地と熊本産地の生産力較差 47
(3) 岡山産地の衰退要因 50
)広島(備後表)産地の生産構造と地域的特徴 53
(1) 銘柄産地成立の背景 54
(2) 備後表産地の地域的特徴 56
(3) 備後表産地の構造変化と加工専業地域の形成 60
(4) 備後表産地の課題 67
第4章 大規模新興産地の構造的課題 73
1 熊本産地の規模拡大と構造的課題 73
2 産地流通市場の構造的課題 78
3 先進産地の流通資本と産地の再編 86
第5章 い業国際化と産地の課題 93
1 い業国際化の動向 93
2 産地の課題 100
1)『い業国際化戦略ビジョン』にみる産地の課題 100
2)備後表産地問屋からみた課題 108
3)生産者からみた産地の課題 109
3 国際化の中のい業経営─生産者の意見─ 114
第6章 熊本産地の振興策 119
1 産地の振興策 119
2 アクションプランの推進 122
3 産地のあり方─生産者の意見─ 126
おわりに 131
第Ⅱ部 地域産業の生成と展開
第7章 明治前期の都市と農村 137
1 はじめに 137
2 熊本区の成立と区誌・郡村誌について 138
3 市街地形成と都市機能の集積 140
1)都市と農村 140
2)都市機能の集積と産業の近代化 143
4 熊本区の商・工業 147
5 周辺農村の農産品 152
第8章 地方都市熊本の近代工業 157
1 はじめに 157
2 『熊本県産業調査書』の概要と検討の方法 158
3 『熊本県産業調査書』前の熊本の商工業 161
1)城下町熊本の商工業 161
2)各種工業の形成と展開 164
4 近代都市「熊本」の工業の性格と存在形態 166
1)飲食物工業 166
2)繊維工業品 171
3)製作工業品 177
4)雑工業品 183
5)化学工業品 185
6)その他の工業 186
第9章 戦後の熊本県製糸業の動向 191
1 はじめに 191
2 蚕糸業の動向と熊本の製糸業 192
1)蚕糸業県「熊本」の成立 192
2)戦後の動向 195
3)製糸業地域と器械製糸の急減 201
3 労務関係・繭地盤からみた戦後の動向 204
1)製糸労働力の変化 204
2)従業員の賃金水準 208
3)繭地盤と繭需給の変化 210
第10章 鉄道の開通と木葉石灰業の発展 217
1 はじめに 217
2 九州鉄道の開通と木葉駅の設置 218
3 木葉石灰業の展開 222
1)石灰焼の生成 222
2)石灰業の発展 225
4 木葉石灰業の生産・販売と石灰山争奪戦 227
1)同業組合の設立と石灰肥料の生産・販売 227
2)木葉列石灰製造組合の規約 230
3)工業近代化と石灰山争奪戦 234
4)坂本石灰工場の火薬倉庫 235
5 木葉石灰業の現状 238
終 章 243
まえがき
第Ⅰ部 い業国際化と熊本産地の構造的課題
はじめに 3
第1章 い業産地の地域的動向 7
1 い草と畳表の産地 7
2 産地の地域的動向 8
第2章 熊本県い業産地の形成と展開 15
1 い業産地の生成 15
2 い業産地の形成 20
3 い業の発展と産地の地域的展開 26
4 熊本県い業の現況 37
第3章 大規模新興産地の形成要因と岡山・広島産地の変容 39
1 大規模新興産地熊本の形成要因─『試験成績書』の見解─ 39
2 岡山・広島産地の構造と地域的特徴 43
1)岡山産地の形成と地域的特徴 43
(1) 産地の形成と地域分化 43
(2) 岡山産地と熊本産地の生産力較差 47
(3) 岡山産地の衰退要因 50
)広島(備後表)産地の生産構造と地域的特徴 53
(1) 銘柄産地成立の背景 54
(2) 備後表産地の地域的特徴 56
(3) 備後表産地の構造変化と加工専業地域の形成 60
(4) 備後表産地の課題 67
第4章 大規模新興産地の構造的課題 73
1 熊本産地の規模拡大と構造的課題 73
2 産地流通市場の構造的課題 78
3 先進産地の流通資本と産地の再編 86
第5章 い業国際化と産地の課題 93
1 い業国際化の動向 93
2 産地の課題 100
1)『い業国際化戦略ビジョン』にみる産地の課題 100
2)備後表産地問屋からみた課題 108
3)生産者からみた産地の課題 109
3 国際化の中のい業経営─生産者の意見─ 114
第6章 熊本産地の振興策 119
1 産地の振興策 119
2 アクションプランの推進 122
3 産地のあり方─生産者の意見─ 126
おわりに 131
第Ⅱ部 地域産業の生成と展開
第7章 明治前期の都市と農村 137
1 はじめに 137
2 熊本区の成立と区誌・郡村誌について 138
3 市街地形成と都市機能の集積 140
1)都市と農村 140
2)都市機能の集積と産業の近代化 143
4 熊本区の商・工業 147
5 周辺農村の農産品 152
第8章 地方都市熊本の近代工業 157
1 はじめに 157
2 『熊本県産業調査書』の概要と検討の方法 158
3 『熊本県産業調査書』前の熊本の商工業 161
1)城下町熊本の商工業 161
2)各種工業の形成と展開 164
4 近代都市「熊本」の工業の性格と存在形態 166
1)飲食物工業 166
2)繊維工業品 171
3)製作工業品 177
4)雑工業品 183
5)化学工業品 185
6)その他の工業 186
第9章 戦後の熊本県製糸業の動向 191
1 はじめに 191
2 蚕糸業の動向と熊本の製糸業 192
1)蚕糸業県「熊本」の成立 192
2)戦後の動向 195
3)製糸業地域と器械製糸の急減 201
3 労務関係・繭地盤からみた戦後の動向 204
1)製糸労働力の変化 204
2)従業員の賃金水準 208
3)繭地盤と繭需給の変化 210
第10章 鉄道の開通と木葉石灰業の発展 217
1 はじめに 217
2 九州鉄道の開通と木葉駅の設置 218
3 木葉石灰業の展開 222
1)石灰焼の生成 222
2)石灰業の発展 225
4 木葉石灰業の生産・販売と石灰山争奪戦 227
1)同業組合の設立と石灰肥料の生産・販売 227
2)木葉列石灰製造組合の規約 230
3)工業近代化と石灰山争奪戦 234
4)坂本石灰工場の火薬倉庫 235
5 木葉石灰業の現状 238
終 章 243