内容紹介
目 次
はしがき
第1章 需要理論(【角】本伸晃)…1
第1節 消費者選択の理論…1
1 効用理論 (1)
2 無差別曲線 (4)
第2節 予算制約と消費者均衡…8
1 予算制約線 (8)
2 消費者均衡 (9)
第3節 価格の変化と需要曲線…11
1 所得消費曲線 (11)
2 価格消費曲線 (14)
3 需要曲線 (15)
第4節 需要の価格弾力性と支出額…19
1 需要の価格弾力性 (19)
2 需要の価格弾力性と支出額 (21)
練習問題―23
第2章 供給理論(【角】本伸晃)…25
第1節 企業とは何か…25
1 企業の組織 (25)
2 完全競争市場での企業行動 (26)
第2節 生産関数…28
1 生産関数 (28)
2 等量曲線 (31)
3 等費用線 (34)
4 費用最小の生産方法の決定 (35)
第3節 短期の費用関数…35
1 生産関数と総費用曲線 (35)
2 短期の費用の諸概念 (38)
3 利潤と費用の概念 (40)
第4節 短期の供給曲線…41
1 企業の生産量の決定 (41)
2 企業の供給曲線 (43)
練習問題―46
第3章 市場均衡と経済厚生(青木芳将)…47
第1節 完全競争市場…48
1 市場とは何か (48)
2 完全競争市場の定義 (48)
3 完全競争市場の条件 (49)
第2節 市場の需要,市場の供給と市場均衡…51
1 市場の需要曲線 (51)
2 市場の供給曲線 (52)
3 市場均衡 (53)
第3節 市場の調整メカニズム…55
1 価格調整 (56)
2 数量調整 (58)
第4節 市場の効率性…59
第5節 経済厚生と余剰…60
1 経済厚生と余剰分析 (60)
2 消費者余剰と需要曲線 (61)
3 生産者余剰と供給曲線 (63)
4 総余剰と市場の効率性 (66)
第6節 経済政策と経済厚生…67
1 課税による均衡の変化 (67)
練習問題―70
第4章 不完全競争市場(久下沼仁笥)…73
第1節 不完全競争市場の分類…73
1 独占市場 (74)
2 寡占市場 (75)
3 独占的競争市場 (76)
第2節 独占市場の価格決定…78
1 独占企業の限界収入 (79)
2 独占企業の利潤最大化と価格の決定 (83)
3 独占の非効率性 (85)
第3節 寡占市場と価格の硬直性…86
1 屈折需要曲線の理論 (86)
2 フル・コスト原理 (88)
第4節 独占的競争市場…89
1 独占的競争市場の短期均衡 (90)
2 独占的競争市場の長期均衡 (91)
練習問題―92
第5章 市場の失敗:外部性と公共財(水野英雄)…95
第1節 市場経済とパレート最適…95
第2節 市場の失敗…98
1 市場の普遍性がない (98)
2 外部性がある (99)
3 規模の経済性がある (99)
4 情報の非対称性がある (99)
第3節 外部性…100
1 正(プラス)の外部性 (101)
2 負(マイナス)の外部性 (101)
第4節 外部性の内部化…103
1 私的費用と社会的費用 (103)
2 内部化 (106)
練習問題―113
第6章 労働市場の経済学(吉田良生)…115
第1節 労働需要の理論…115
1 労働の派生需要 (115)
2 最適雇用量の決定 (116)
3 労働需要曲線 (118)
第2節 労働供給の理論…122
1 労働者の予算制約 (123)
2 労働時間と余暇時間の選択:無差別曲線 (125)
3 最適労働供給 (126)
4 労働供給曲線 (128)
5 結婚と女性の就業行動 (129)
第3節 労働市場の均衡:賃金率と雇用量の決定…132
1 労働市場の均衡 (132)
2 労働市場の不均衡と賃金調整機能 (132)
3 労働市場の失敗:失業の経済学 (134)
練習問題―135
索 引…137
はしがき
第1章 需要理論(【角】本伸晃)…1
第1節 消費者選択の理論…1
1 効用理論 (1)
2 無差別曲線 (4)
第2節 予算制約と消費者均衡…8
1 予算制約線 (8)
2 消費者均衡 (9)
第3節 価格の変化と需要曲線…11
1 所得消費曲線 (11)
2 価格消費曲線 (14)
3 需要曲線 (15)
第4節 需要の価格弾力性と支出額…19
1 需要の価格弾力性 (19)
2 需要の価格弾力性と支出額 (21)
練習問題―23
第2章 供給理論(【角】本伸晃)…25
第1節 企業とは何か…25
1 企業の組織 (25)
2 完全競争市場での企業行動 (26)
第2節 生産関数…28
1 生産関数 (28)
2 等量曲線 (31)
3 等費用線 (34)
4 費用最小の生産方法の決定 (35)
第3節 短期の費用関数…35
1 生産関数と総費用曲線 (35)
2 短期の費用の諸概念 (38)
3 利潤と費用の概念 (40)
第4節 短期の供給曲線…41
1 企業の生産量の決定 (41)
2 企業の供給曲線 (43)
練習問題―46
第3章 市場均衡と経済厚生(青木芳将)…47
第1節 完全競争市場…48
1 市場とは何か (48)
2 完全競争市場の定義 (48)
3 完全競争市場の条件 (49)
第2節 市場の需要,市場の供給と市場均衡…51
1 市場の需要曲線 (51)
2 市場の供給曲線 (52)
3 市場均衡 (53)
第3節 市場の調整メカニズム…55
1 価格調整 (56)
2 数量調整 (58)
第4節 市場の効率性…59
第5節 経済厚生と余剰…60
1 経済厚生と余剰分析 (60)
2 消費者余剰と需要曲線 (61)
3 生産者余剰と供給曲線 (63)
4 総余剰と市場の効率性 (66)
第6節 経済政策と経済厚生…67
1 課税による均衡の変化 (67)
練習問題―70
第4章 不完全競争市場(久下沼仁笥)…73
第1節 不完全競争市場の分類…73
1 独占市場 (74)
2 寡占市場 (75)
3 独占的競争市場 (76)
第2節 独占市場の価格決定…78
1 独占企業の限界収入 (79)
2 独占企業の利潤最大化と価格の決定 (83)
3 独占の非効率性 (85)
第3節 寡占市場と価格の硬直性…86
1 屈折需要曲線の理論 (86)
2 フル・コスト原理 (88)
第4節 独占的競争市場…89
1 独占的競争市場の短期均衡 (90)
2 独占的競争市場の長期均衡 (91)
練習問題―92
第5章 市場の失敗:外部性と公共財(水野英雄)…95
第1節 市場経済とパレート最適…95
第2節 市場の失敗…98
1 市場の普遍性がない (98)
2 外部性がある (99)
3 規模の経済性がある (99)
4 情報の非対称性がある (99)
第3節 外部性…100
1 正(プラス)の外部性 (101)
2 負(マイナス)の外部性 (101)
第4節 外部性の内部化…103
1 私的費用と社会的費用 (103)
2 内部化 (106)
練習問題―113
第6章 労働市場の経済学(吉田良生)…115
第1節 労働需要の理論…115
1 労働の派生需要 (115)
2 最適雇用量の決定 (116)
3 労働需要曲線 (118)
第2節 労働供給の理論…122
1 労働者の予算制約 (123)
2 労働時間と余暇時間の選択:無差別曲線 (125)
3 最適労働供給 (126)
4 労働供給曲線 (128)
5 結婚と女性の就業行動 (129)
第3節 労働市場の均衡:賃金率と雇用量の決定…132
1 労働市場の均衡 (132)
2 労働市場の不均衡と賃金調整機能 (132)
3 労働市場の失敗:失業の経済学 (134)
練習問題―135
索 引…137