民法要論 Ⅱ

民法要論 Ⅱ

物権法
石口 修 著
定価:4,400円(税込)
  • 在庫:
    在庫があります
  • 発行:
    2017年04月20日
  • 判型:
    A5判並製
  • ページ数:
    514頁
  • ISBN:
    978-4-7923-2702-6
カートに入れる

書籍購入は弊社「早稲田正門店インターネット書店」サイトでの購入となります。

内容紹介

目  次
はしがき  i

第1章 物権法総論………1
 第1節 物権の意義と目的………1
  第1項 物権概念の意義と性質………1
   1 物権の意義………1
   2 物権的法律関係と債権的法律関係………3
   3 物権の性質………4
  第2項 物権の目的………7
   1 物権法定主義………7
   2 一物一権主義………10
   3 物権法の主たる法源………10
   4 民法の認める物権の類型………11
 第2節 物権の効力………15
  第1項 物権の効力とは何か………15
  第2項 優先的効力………16
   1 物権相互間の優先的効力………16
   2 債権に優先する効力………17
  第3項 物権的請求権………18
   1 物権的請求権の意義と性質………18
   2 物権的請求権の前提要件………27
   3 物権的請求権行使の相手方………30
   4 物権的請求権と人格権の保護――差止請求………40
第2章 物権の変動………49
 第1節 物権変動と第三者に対する対抗要件………49
  第1項 物権変動の意義………49
  第2項 公示の原則と公信の原則………50
   1 公示の原則………50
   2 公信の原則………52
 第2節 物権変動を目的とする法律行為――第176条論………54
  第1項 意思主義と形式主義――立法上の相違点………54
  第2項 意思主義・対抗要件主義………55
  第3項 形式主義………57
  第4項 物権行為の独自性と無因性………57
   1 ドイツ民法………57
   2 スイス民法………58
   3 フランス民法………59
  第5項 物権変動の効力発生時期………60
   1 物権変動の効力発生要件に関する学説の対立構造………60
   2 物権変動の効力発生時期に関する判例法理………69
 第3節 不動産に関する物権変動と公示――第177条論………73
  第1項 不動産物権変動における公示――不動産登記制度………73
   1 登記の意義………73
   2 登記制度史………73
   3 登記簿………75
   4 登記手続………77
   5 登記された権利の順位………81
   6 登記事項証明書等の交付………81
   7 登記の有効要件………82
   8 登記請求権………99
  第2項 登記なくして対抗しえない第三者――第177条総論………106
   1 民法第177条における「第三者」の範囲………106
   2 登記なくして対抗しうる第三者(第177条の適用外の者)………129
  第3項 登記を必要とする物権変動………145
   1 総 説………145
   2 意思表示による物権変動と登記………147
  第4項 第177条各論〔1〕意思表示の失効に関連する物権変動………150
   1 法律行為の取消と登記………150
   2 法律行為の解除と登記………162
  第5項 第177条各論〔2〕相続と登記………165
   1 問題の所在………165
   2 相続開始前の物権行為………166
   3 共同相続開始後の物権変動と登記………167
   4 遺言と登記………172
   5 相続放棄、欠格、廃除と登記………176
  第6項 第177条各論〔3〕取得時効と登記………179
   1 総 説………179
   2 時効準則――従来の判例法理………180
   3 時効準則への批判と学説の展開………188
  第7項 第177条各論〔4〕公権力の関与する物権変動と登記………194
   1 競売・公売………194
   2 公用徴収………195
  第8項 第177条各論〔5〕その他の物権変動と登記………196
   1 請負建物の新築………196
   2 処分権能の制限………199
   3 不動産物権の消滅………202
 第4節 動産に関する物権変動と公示――第178条論………204
  第1項 対抗要件としての引渡し………204
   1 「引渡し」の意義………204
   2 引渡し対抗要件主義の例外………205
   3 代理占有による引渡し………206
  第2項 即時取得(公信の原則)………208
   1 即時取得の意義………208
   2 即時取得の要件………209
   3 代理占有による即時取得の成否………215
   4 即時取得の効果………221
   5 即時取得の制限規定――盗品・遺失物の特則………225
 第5節 明認方法による公示………234
  第1項 総 説………234
  第2項 明認方法の意義と機能………235
  第3項 明認方法の効力………236
   1 明認方法の対抗要件――継続性………236
   2 立木の二重譲渡・伐木に対する明認方法………237
   3 未分離の果実の売買と明認方法………239
 第6節 物権の消滅………241
  第1項 物権の消滅原因………241
  第2項 目的物の滅失………242
  第3項 消滅時効………243
  第4項 物権の放棄………244
  第5項 物権の混同………245
   1 混同の意義………245
   2 例外的存続〔1〕所有権と制限物権との混同………245
   3 例外的存続〔2〕制限物権とこれを目的とする他の権利との混同………247
   4 権利の性質による混同の例外………247
  第6項 公用徴収………248
第3章 占有権………249
 第1節 占有権の意義と社会的作用………249
  第1項 序説――占有・占有権とは何か………249
  第2項 占有制度の沿革………249
  第3項 占有権の性質と社会的作用………250
   1 占有の構成要素――意思(心素)と所持(体素)………250
   2 占有の権利性………251
  第4項 民法上の占有と占有権………251
   1 占有権の取得要件………251
   2 「所持」に関する問題点………252
   3 「意思」に関する問題点………255
 第2節 占有の種類………258
  第1項 単独占有・共同占有………258
  第2項 自主占有・他主占有………258
   1 意 義………258
   2 自主占有の取得要件………259
   3 他主占有から自主占有への転換………261
  第3項 善意占有・悪意占有………262
  第4項 占有における過失の有無………263
  第5項 占有における瑕疵………264
  第6項 自己占有・代理占有………264
   1 代理占有の意義………264
   2 代理占有の成立要件………265
   3 代理占有の効果………266
  第7項 占有に関する推定………267
   1 所有の意思、善意・平穏・公然の推定………267
   2 継続推定………268
   3 「無過失」推定………268
 第3節 占有権の取得………268
  第1項 原始取得………268
  第2項 承継取得………269
   1 占有譲渡の意義………269
   2 占有権の譲渡………270
   3 占有権の相続………272
   4 占有権承継の効果………273
 第4節 占有権の効力………277
  第1項 序 説………277
  第2項 本権の適法保有推定………277
   1 第188条の適用――動産に限るか………277
   2 権利推定の効果………278
  第3項 占有者の果実取得(収取)権………281
   1 善意占有者の果実取得(収取)権………281
   2 悪意占有者の返還義務………284
  第4項 占有者による損害賠償と費用償還請求………285
   1 占有者と回復者との関係………285
   2 占有物の滅失・損傷の責任………285
   3 費用償還請求権………286
  第5項 占有による家畜以外の動物の取得………288
   1 意義・制度趣旨………288
   2 要件・効果………289
  第6項 占有訴権………289
   1 占有訴権の意義………289
   2 占有訴権の性質………292
   3 占有訴権の当事者………294
   4 占有訴権の種類………295
   5 占有訴権と本権の訴えとの関係………303
  第7項 占有権の消滅………306
   1 占有権の消滅事由………306
   2 自己占有(直接占有)の消滅事由………306
   3 代理占有(間接占有)の消滅事由………307
 第5節 準占有………308
  第1項 準占有の意義………308
  第2項 準占有の成立要件………308
   1 自己のためにする意思………309
   2 財産権の行使………309
  第3項 準占有の効果………311
   1 準占有への準用規定………311
   2 公信原則の準用制限………312
第4章 所有権………313
 第1節 所有権総説………313
  第1項 所有権の社会的意義………313
  第2項 所有権の社会的作用………314
   1 近代法における所有権概念………314
   2 所有権の社会的作用………315
  第3項 所有権の性質………317
   1 全面的支配性――所有権は分割されない………317
   2 内容の一体性………318
   3 所有権の弾力性………319
   4 所有権の恒久性………319
   5 所有権の客体………319
   6 制限付き絶対性………320
 第2節 所有権の内容………320
  第1項 序 説………320
   1 所有権の内容概観………320
   2 所有権の制限………321
  第2項 土地所有権の範囲………321
  第3項 相隣関係………323
   1 総 説………323
   2 隣地使用権………324
   3 袋地所有者の囲繞地通行権………325
   4 水に関する相隣関係………330
   5 境界に関する相隣関係………333
   6 竹木切除の相隣関係………335
   7 境界線付近の工作物建造に関する相隣関係………335
 第3節 所有権の取得………337
  第1項 所有権の取得原因………337
  第2項 無主物、遺失物、埋蔵物の取扱い………337
   1 無主物の帰属(無主物先占)………337
   2 遺失物の拾得………338
   3 埋蔵物の発見………339
  第3項 添付(付合・混和・加工)………340
   1 総 説………340
   2 付 合………342
   3 混 和………350
   4 加 工………350
   5 添付(付合・混和・加工)の効果………355
 第4節 共 有………356
  第1項 共同所有の意義………356
   1 共同所有の構造………356
   2 共同所有の3類型………358
   3 共有及び持分の法的性質――分有説と独立所有権説………361
  第2項 共有の内部関係………362
   1 共有持分………362
   2 共有物の利用関係………363
   3 内部関係における持分権の主張………368
   4 持分権譲渡の自由と効果………369
  第3項 共有の対外的関係………370
   1 持分権の対外的主張………370
   2 共有関係の対外的主張………370
  第4項 共有物の分割………372
   1 共有物分割の意義………372
   2 分割の方法………372
   3 分割の効果………378
  第5項 準共有………381
 第5節 建物の区分所有………382
  第1項 「建物区分所有」の意義………382
  第2項 区分所有権の成立要件………383
   1 要件概説………383
   2 構造上の独立性………384
   3 利用上の独立性………385
  第3項 区分所有建物の所有関係と敷地利用権………386
   1 専有部分………386
   2 共用部分………387
   3 敷地と敷地利用権………389
   4 区分所有関係の登記………391
  第4項 区分所有建物の管理………392
   1 管理組合………392
   2 管理組合法人………396
   3 義務違反者に対する措置………396
   4 復旧及び建替え………398
  第5項 団 地………402
   1 団地建物所有者の団体………402
   2 団地共用部分………402
   3 団地内建物の建替え承認決議………403
   4 団地内建物の一括建替え決議………404
第5章 用益物権………407
 第1節 総 説………407
 第2節 地上権………408
  第1項 地上権の意義と作用………408
   1 地上権の意義………408
   2 地上権と賃借権との関係・相違点………409
   3 地上権の法的性質………410
  第2項 地上権の取得………411
   1 地上権の取得原因………411
   2 法定地上権の成立………412
  第3項 地上権の存続期間………412
   1 民法上の地上権………412
   2 借地借家法による修正………414
  第4項 地上権の効力………417
   1 地上権者の土地使用権………417
   2 地上権の対抗力………418
   3 地上権者の投下資本の回収………424
   4 地上権と地代………427
  第5項 地上権の消滅………432
   1 地上権の消滅事由………432
   2 土地所有者の消滅請求………432
   3 地上権の放棄………434
   4 約定消滅事由………435
   5 地上権消滅の効果………435
  第6項 区分地上権………436
   1 区分地上権の意義………436
   2 区分地上権の設定・取得………437
   3 区分地上権の効力………438
 第3節 永小作権………438
  第1項 総 説………438
   1 永小作権の意義………438
   2 永小作権の法的性質………439
  第2項 永小作権の取得………440
  第3項 永小作権の存続期間………441
  第4項 永小作権の効力………441
   1 永小作権者の使用収益権………441
   2 投下資本の回収………442
   3 永小作料支払義務………443
  第5項 永小作権の消滅………443
   1 永小作権の消滅事由………443
   2 土地所有者の消滅請求………444
   3 放棄による消滅………444
 第4節 地役権………444
  第1項 総 説………444
   1 地役権の意義と機能………444
   2 地役権の法的性質………447
   3 地役権の存続期間………453
   4 地役権の態様………454
  第2項 地役権の取得………455
   1 地役権の取得事由………455
   2 地役権の時効取得………457
  第3項 地役権の効力………459
   1 地役権者の権能………459
   2 承役地利用者の義務………460
   3 物権的請求権………461
  第4項 地役権の消滅………462
   1 地役権の消滅事由………462
   2 承役地の時効取得による消滅………462
   3 地役権の時効消滅………463
 第5節 入会権………464
  第1項 入会権の意義・内容・性質………464
   1 入会権の意義………464
   2 入会権の種類・内容………465
   3 入会権の利用形態の変化………466
   4 入会権の法的性質………467
  第2項 入会権の効力………468
   1 古典的入会権における共同収益関係………468
   2 近代的利用形態における収益関係………469
   3 入会権の処分………469
   4 入会権の侵害に対する効力………470
  第3項 入会権の取得………470
   1 団体による入会権の取得………470
   2 構成員の使用収益権の取得………471
  第4項 入会権の消滅………471
   1 団体の有する入会権の消滅………471
   2 構成員の有する使用収益権の喪失………473
   3 入会権の時効消滅………473


事項索引………475
判例索引………480
条文索引………487