商学双書1
経済政策
横山将義 著
定価:2,750円(税込)-
在庫:
在庫がありません -
発行:
2012年06月10日
-
判型:
A5版並製 -
ページ数:
308頁 -
ISBN:
978-4-7923-4242-5
内容紹介
目 次
はじめに
第1章 経済学と経済政策…1
1 経済学の分析対象…1
2 市場経済―経済政策のミクロ的基礎…5
2-1 市場と競争…5
2-2 消費の決定と需要曲線…6
(1) 予算線 (6)
(2) 無差別曲線 (8)
(3) 最適消費の決定 (11)
(4) 需要曲線 (13)
2-3 生産の決定と供給曲線…14
(1) 費用関数 (14)
(2) 収入関数 (18)
(3) 最適生産の決定 (20)
(4) 供給曲線 (21)
2-4 市場の均衡…23
Column 需要と供給の価格弾力性 (25)
3 マクロ経済の指標―経済政策のマクロ的基礎…26
3-1 GDP…26
3-2 貯蓄と投資…28
3-3 物価と失業…30
(1) 物価指数 (30)
(2) 物価の変動 (33)
Column 名目利子率と実質利子率 (33)
(3) 失業 (35)
4 政府の役割―経済政策の目標と手段…37
4-1 政府の役割…37
4-2 経済政策の目標と手段…38
第Ⅰ部 ミクロ経済の理論と政策
第2章 完全競争市場と経済厚生…42
1 経済余剰…42
1-1 消費者余剰…42
1-2 生産者余剰…44
2 競争均衡とパレート最適…45
2-1 効率的な資源配分…46
2-2 非効率的な資源配分…47
3 規制と経済厚生…48
3-1 価格規制の効果…48
3-2 数量規制の効果…50
4 課税・補助金と経済厚生…50
4-1 課税の効果…51
(1) 消費税の効果 (51)
(2) 消費税の帰着 (52)
Column ラムゼイ・ルール (54)
(3) 賃金所得税の効果 (55)
4-2 生産補助金の効果…57
第3章 市場の失敗と資源配分の効率化…59
1 不完全競争…59
1-1 独占…59
(1) 独占均衡 (60)
(2) 独占の効率化 (62)
Column 価格差別 (63)
1-2 自然独占…64
(1) 自然独占の問題点 (64)
(2) 自然独占企業の規制 (66)
Column 情報財 (67)
2 外部性…68
2-1 生産の外部不経済…68
(1) 非効率的な資源配分 (68)
(2) 解決策 (70)
Column 排出権取引 (74)
2-2 生産の外部経済…74
2-3 消費の外部不経済…76
3 公共財…78
3-1 公共財の特徴…78
Column 共有資源 (79)
3-2 公共財の最適供給条件…80
3-3 政府による公共財の供給…81
Column 現在価値 (82)
4 情報の不完全性…83
第4章 生産要素市場と所得分配…87
1 労働需要と労働供給…87
1-1 労働需要…87
1-2 労働供給…90
2 労働市場の均衡…92
2-1 均衡賃金率の決定…92
2-2 最低賃金制度…93
2-3 労働市場における供給独占と需要独占…94
(1) 供給独占 (94)
(2) 需要独占 (96)
2-4 賃金所得税,資産課税,消費税と労働供給…98
(1) 賃金所得税と資産課税 (98)
(2) 消費税 (100)
3 所得分配と公正性…101
3-1 公正の基準と社会厚生関数…101
(1) 公正とは (101)
(2) 社会厚生関数 (103)
3-2 効率と公正…105
(1) 社会厚生関数と総所得 (105)
(2) 効用可能性フロンティア (107)
(3) 社会的最適 (109)
4 所得再配分政策…110
4-1 税制と所得再分配…111
(1) 生活保護と負の所得税 (111)
(2) 労働供給への影響 (113)
4-2 補助金と所得再分配…114
(1) 教育サービスの消費への補助 (114)
(2) 中央政府から地方政府への補助 (116)
Column 地方公共財 (118)
第Ⅱ部 マクロ経済の理論と政策
第5章 マクロ経済の理論と政策 ― IS-LM分析 ―…122
1 IS曲線…122
1-1 均衡GDPの決定…123
(1) 総需要 (123)
(2) 生産物市場の均衡 (124)
Column 消費関数 (126)
1-2 IS曲線の特徴…126
2 LM曲線…128
2-1 均衡利子率の決定…128
(1) 貨幣需要 (128)
(2) 貨幣市場の均衡 (129)
Column 債券価格の決定 (131)
2-2 LM曲線の特徴…132
3 均衡GDPと均衡利子率の同時決定…134
4 財政・金融政策の効果…135
4-1 財政と経済の安定化…135
4-2 裁量的な財政政策の効果…136
Column 等価定理 (138)
4-3 貨幣の供給と金融政策…139
4-4 金融政策の効果…141
Column ポリシー・ミックス (143)
5 財政・金融政策の有効性…143
5-1 投資の利子感応度がゼロのケース…143
5-2 流動性のわな…145
5-3 古典派のケース…147
5-4 資産効果…149
第6章 マクロ経済の理論と政策―総需要-総供給分析―…151
1 総需要曲線…151
1-1 生産物市場と貨幣市場…151
1-2 古典派の総需要曲線…152
1-3 ケインズ派の総需要曲線…154
2 総供給曲線…155
2-1 生産関数と労働市場…155
2-2 古典派の総供給曲線…157
2-3 ケインズ派の総供給曲線…158
Column 名目賃金率の下方硬直性 (159)
3 古典派モデル…159
3-1 財政政策…159
3-2 金融政策…160
3-3 供給サイドの変化…162
4 ケインズ派モデル…164
4-1 財政政策…164
4-2 金融政策…165
4-3 資本投入量の増加…166
4-4 名目賃金率の引き下げ…168
5 投資の利子感応度と流動性のわな…170
5-1 投資の利子感応度がゼロのケース…170
(1) 総需要曲線 (170)
(2) 財政・金融政策の有効性 (171)
5-2 流動性のわな…173
(1) 総需要曲線 (173)
(2) 財政・金融政策の有効性 (173)
(3) 期待インフレ率の上昇 (175)
5-3 古典派の反論―資産効果…176
第7章 物価・雇用,景気循環,経済成長と経済政策…179
1 物価と雇用…179
1-1 フィリップス曲線と自然失業率仮説…180
(1) フィリップス曲線 (180)
(2) 自然失業率仮説 (182)
1-2 インフレ期待の形成と経済政策…186
(1) インフレ需要曲線とインフレ供給曲線 (186)
(2) 適応的期待と経済政策 (189)
(3) 合理的期待と経済政策 (191)
2 実物的景気循環理論…193
2-1 実物的景気循環理論の特徴…193
2-2 実物的要因の変動効果…196
(1) 財政政策 (196)
(2) 生産技術の進歩 (198)
Column ニュー・ケインジアンの理論 (201)
3 経済成長と経済政策…202
3-1 新古典派の経済成長理論…202
(1) 新古典派の経済成長モデル (202)
(2) 均斉成長 (205)
(3) 貯蓄率と労働成長率の変化 (206)
(4) 技術進歩と経済成長 (208)
3-2 内生的経済成長理論…211
第Ⅲ部 国際経済の理論と政策
第8章 国際経済取引の理論と政策…216
1 貿易と資源配分…216
1-1 比較優位…216
1-2 比較優位と労働生産性…218
1-3 貿易と効率的な資源配分…219
2 貿易と経済厚生…221
2-1 自由貿易の利益…221
Column 生産要素価格の均等化 (223)
2-2 輸入関税の効果…223
2-3 自由貿易地域…224
2-4 輸出補助金の効果…227
3 産業政策と経済厚生…228
3-1 生産補助金の効果…228
3-2 幼稚産業保護と経済発展―保護貿易の正当化論…230
3-3 外部性―貿易と環境…231
4 生産要素の国際移動…233
4-1 資本移動と経済厚生…233
4-2 労働市場の開放…235
5 国際収支と為替レート…237
5-1 国際収支…237
5-2 外国為替市場と為替レート…239
5-3 国際通貨制度…240
5-4 金利平価…242
5-5 購買力平価…243
第9章 オープン・マクロ経済の理論と政策…246
1 貿易とGDP…246
1-1 為替レートと経常収支…246
1-2 均衡GDPの決定と変動…248
2 IS-LMモデル―変動為替レート制…250
3 財政・金融政策の効果…254
3-1 財政政策…254
3-2 金融政策…257
3-3 貿易政策や外国経済の影響…258
4 財政・金融政策の有効性…259
4-1 完全資本移動と財政・金融政策…259
4-2 資本の非移動性と財政・金融政策…261
4-3 投資の利子感応度と財政・金融政策…264
4-4 流動性のわなと財政・金融政策…267
(1) 財政・金融政策 (267)
(2) 期待インフレ率の上昇 (269)
4-5 完全雇用下の財政・金融政策…270
5 固定為替レート制とマクロ経済政策…273
5-1 IS-LMモデル…274
5-2 財政・金融政策の効果…276
6 マクロ経済政策の国際的波及効果…278
6-1 2国モデル…278
6-2 財政・金融政策の効果…280
(1) 財政政策 (280)
(2) 金融政策 (282)
Column ゲーム理論と国際政策協調 (284)
参考文献 285
索引 287
はじめに
第1章 経済学と経済政策…1
1 経済学の分析対象…1
2 市場経済―経済政策のミクロ的基礎…5
2-1 市場と競争…5
2-2 消費の決定と需要曲線…6
(1) 予算線 (6)
(2) 無差別曲線 (8)
(3) 最適消費の決定 (11)
(4) 需要曲線 (13)
2-3 生産の決定と供給曲線…14
(1) 費用関数 (14)
(2) 収入関数 (18)
(3) 最適生産の決定 (20)
(4) 供給曲線 (21)
2-4 市場の均衡…23
Column 需要と供給の価格弾力性 (25)
3 マクロ経済の指標―経済政策のマクロ的基礎…26
3-1 GDP…26
3-2 貯蓄と投資…28
3-3 物価と失業…30
(1) 物価指数 (30)
(2) 物価の変動 (33)
Column 名目利子率と実質利子率 (33)
(3) 失業 (35)
4 政府の役割―経済政策の目標と手段…37
4-1 政府の役割…37
4-2 経済政策の目標と手段…38
第Ⅰ部 ミクロ経済の理論と政策
第2章 完全競争市場と経済厚生…42
1 経済余剰…42
1-1 消費者余剰…42
1-2 生産者余剰…44
2 競争均衡とパレート最適…45
2-1 効率的な資源配分…46
2-2 非効率的な資源配分…47
3 規制と経済厚生…48
3-1 価格規制の効果…48
3-2 数量規制の効果…50
4 課税・補助金と経済厚生…50
4-1 課税の効果…51
(1) 消費税の効果 (51)
(2) 消費税の帰着 (52)
Column ラムゼイ・ルール (54)
(3) 賃金所得税の効果 (55)
4-2 生産補助金の効果…57
第3章 市場の失敗と資源配分の効率化…59
1 不完全競争…59
1-1 独占…59
(1) 独占均衡 (60)
(2) 独占の効率化 (62)
Column 価格差別 (63)
1-2 自然独占…64
(1) 自然独占の問題点 (64)
(2) 自然独占企業の規制 (66)
Column 情報財 (67)
2 外部性…68
2-1 生産の外部不経済…68
(1) 非効率的な資源配分 (68)
(2) 解決策 (70)
Column 排出権取引 (74)
2-2 生産の外部経済…74
2-3 消費の外部不経済…76
3 公共財…78
3-1 公共財の特徴…78
Column 共有資源 (79)
3-2 公共財の最適供給条件…80
3-3 政府による公共財の供給…81
Column 現在価値 (82)
4 情報の不完全性…83
第4章 生産要素市場と所得分配…87
1 労働需要と労働供給…87
1-1 労働需要…87
1-2 労働供給…90
2 労働市場の均衡…92
2-1 均衡賃金率の決定…92
2-2 最低賃金制度…93
2-3 労働市場における供給独占と需要独占…94
(1) 供給独占 (94)
(2) 需要独占 (96)
2-4 賃金所得税,資産課税,消費税と労働供給…98
(1) 賃金所得税と資産課税 (98)
(2) 消費税 (100)
3 所得分配と公正性…101
3-1 公正の基準と社会厚生関数…101
(1) 公正とは (101)
(2) 社会厚生関数 (103)
3-2 効率と公正…105
(1) 社会厚生関数と総所得 (105)
(2) 効用可能性フロンティア (107)
(3) 社会的最適 (109)
4 所得再配分政策…110
4-1 税制と所得再分配…111
(1) 生活保護と負の所得税 (111)
(2) 労働供給への影響 (113)
4-2 補助金と所得再分配…114
(1) 教育サービスの消費への補助 (114)
(2) 中央政府から地方政府への補助 (116)
Column 地方公共財 (118)
第Ⅱ部 マクロ経済の理論と政策
第5章 マクロ経済の理論と政策 ― IS-LM分析 ―…122
1 IS曲線…122
1-1 均衡GDPの決定…123
(1) 総需要 (123)
(2) 生産物市場の均衡 (124)
Column 消費関数 (126)
1-2 IS曲線の特徴…126
2 LM曲線…128
2-1 均衡利子率の決定…128
(1) 貨幣需要 (128)
(2) 貨幣市場の均衡 (129)
Column 債券価格の決定 (131)
2-2 LM曲線の特徴…132
3 均衡GDPと均衡利子率の同時決定…134
4 財政・金融政策の効果…135
4-1 財政と経済の安定化…135
4-2 裁量的な財政政策の効果…136
Column 等価定理 (138)
4-3 貨幣の供給と金融政策…139
4-4 金融政策の効果…141
Column ポリシー・ミックス (143)
5 財政・金融政策の有効性…143
5-1 投資の利子感応度がゼロのケース…143
5-2 流動性のわな…145
5-3 古典派のケース…147
5-4 資産効果…149
第6章 マクロ経済の理論と政策―総需要-総供給分析―…151
1 総需要曲線…151
1-1 生産物市場と貨幣市場…151
1-2 古典派の総需要曲線…152
1-3 ケインズ派の総需要曲線…154
2 総供給曲線…155
2-1 生産関数と労働市場…155
2-2 古典派の総供給曲線…157
2-3 ケインズ派の総供給曲線…158
Column 名目賃金率の下方硬直性 (159)
3 古典派モデル…159
3-1 財政政策…159
3-2 金融政策…160
3-3 供給サイドの変化…162
4 ケインズ派モデル…164
4-1 財政政策…164
4-2 金融政策…165
4-3 資本投入量の増加…166
4-4 名目賃金率の引き下げ…168
5 投資の利子感応度と流動性のわな…170
5-1 投資の利子感応度がゼロのケース…170
(1) 総需要曲線 (170)
(2) 財政・金融政策の有効性 (171)
5-2 流動性のわな…173
(1) 総需要曲線 (173)
(2) 財政・金融政策の有効性 (173)
(3) 期待インフレ率の上昇 (175)
5-3 古典派の反論―資産効果…176
第7章 物価・雇用,景気循環,経済成長と経済政策…179
1 物価と雇用…179
1-1 フィリップス曲線と自然失業率仮説…180
(1) フィリップス曲線 (180)
(2) 自然失業率仮説 (182)
1-2 インフレ期待の形成と経済政策…186
(1) インフレ需要曲線とインフレ供給曲線 (186)
(2) 適応的期待と経済政策 (189)
(3) 合理的期待と経済政策 (191)
2 実物的景気循環理論…193
2-1 実物的景気循環理論の特徴…193
2-2 実物的要因の変動効果…196
(1) 財政政策 (196)
(2) 生産技術の進歩 (198)
Column ニュー・ケインジアンの理論 (201)
3 経済成長と経済政策…202
3-1 新古典派の経済成長理論…202
(1) 新古典派の経済成長モデル (202)
(2) 均斉成長 (205)
(3) 貯蓄率と労働成長率の変化 (206)
(4) 技術進歩と経済成長 (208)
3-2 内生的経済成長理論…211
第Ⅲ部 国際経済の理論と政策
第8章 国際経済取引の理論と政策…216
1 貿易と資源配分…216
1-1 比較優位…216
1-2 比較優位と労働生産性…218
1-3 貿易と効率的な資源配分…219
2 貿易と経済厚生…221
2-1 自由貿易の利益…221
Column 生産要素価格の均等化 (223)
2-2 輸入関税の効果…223
2-3 自由貿易地域…224
2-4 輸出補助金の効果…227
3 産業政策と経済厚生…228
3-1 生産補助金の効果…228
3-2 幼稚産業保護と経済発展―保護貿易の正当化論…230
3-3 外部性―貿易と環境…231
4 生産要素の国際移動…233
4-1 資本移動と経済厚生…233
4-2 労働市場の開放…235
5 国際収支と為替レート…237
5-1 国際収支…237
5-2 外国為替市場と為替レート…239
5-3 国際通貨制度…240
5-4 金利平価…242
5-5 購買力平価…243
第9章 オープン・マクロ経済の理論と政策…246
1 貿易とGDP…246
1-1 為替レートと経常収支…246
1-2 均衡GDPの決定と変動…248
2 IS-LMモデル―変動為替レート制…250
3 財政・金融政策の効果…254
3-1 財政政策…254
3-2 金融政策…257
3-3 貿易政策や外国経済の影響…258
4 財政・金融政策の有効性…259
4-1 完全資本移動と財政・金融政策…259
4-2 資本の非移動性と財政・金融政策…261
4-3 投資の利子感応度と財政・金融政策…264
4-4 流動性のわなと財政・金融政策…267
(1) 財政・金融政策 (267)
(2) 期待インフレ率の上昇 (269)
4-5 完全雇用下の財政・金融政策…270
5 固定為替レート制とマクロ経済政策…273
5-1 IS-LMモデル…274
5-2 財政・金融政策の効果…276
6 マクロ経済政策の国際的波及効果…278
6-1 2国モデル…278
6-2 財政・金融政策の効果…280
(1) 財政政策 (280)
(2) 金融政策 (282)
Column ゲーム理論と国際政策協調 (284)
参考文献 285
索引 287