民法

民法(家族法)改正のポイントⅠ

民法(家族法)改正のポイントⅠ

2018~2022年民法改正編

有斐閣

大村敦志・窪田充見 編

B6

212頁

2024年10月30日発行

978-4-641-23323-2

2,420円(税込)

優越的地位濫用規制の基礎理論 成文堂 書籍詳細

優越的地位濫用規制の基礎理論

比較法研究を通じた体系的考察

成文堂

森平明彦 著

A5判上製

316頁

2024年11月10日発行

978-4-7923-2811-5

7,150円(税込)

明治大正昭和 判例百話

明治大正昭和 判例百話

河出書房新社

穂積重遠

四六版

253頁

2024年10月30日発行

978-4-309-22940-9

2,750円(税込)

消費者は弱くてもろい、だからこそ強くなれる

消費者は弱くてもろい、だからこそ強くなれる

現代人文社

住田浩史・高嶌英弘・坂東俊矢 著

A5

230頁

2024年11月01日発行

978-4-87798-871-5

2,750円(税込)

要件事実マニュアル 第2巻[第7版]

要件事実マニュアル 第2巻[第7版]

民法2

ぎょうせい

岡口基一 著

A5版並製

748頁

2024年10月20日発行

978-4-324-11415-5

6,490円(税込)

家族法改正ガイドブック

新制度まるわかり!

家族法改正ガイドブック

日本加除出版

安達敏男・吉川樹士 著

A5判並製

260頁

2024年10月21日発行

978-4-8178-4979-3

3,520円(税込)

論点体系 判例民法 11 相続 [第4版]

論点体系 判例民法 11 相続 [第4版]

第一法規

能見善久/加藤新太郎 編集

A5判上製

638頁

2024年11月05日発行

978-4-474-09363-8

7,150円(税込)

論点体系 判例民法2 物権[第4版]

論点体系 判例民法2 物権[第4版]

第一法規

能見善久/加藤新太郎 編集

A5判上製

761頁

2024年11月05日発行

978-4-474-09354-6

8,360円(税込)

オリエンテーション民法  [第3版]

オリエンテーション民法 [第3版]

有斐閣

松久 三四彦,遠山 純弘,林 誠司/著

46判並製

411頁

2024年10月30日発行

978-4-641-23338-6

2,750円(税込)

基礎からわかる信託のしくみと信託ビジネス[第2版]

基礎からわかる信託のしくみと信託ビジネス[第2版]

経済法令研究会

天野佳洋・久保淳一・片岡雅 著

A5

237頁

2024年10月10日発行

978-4-7668-2510-7

2,530円(税込)

多様なリスクへの法的対応と民事責任

多様なリスクへの法的対応と民事責任

商事法務

大塚 直・米村滋人 編著

A5

538頁

2024年10月12日発行

978-4-7857-3121-2

7,700円(税込)

有責配偶者からの離婚請求

有責配偶者からの離婚請求

日本加除出版

新・アジア家族法三国会議 編

A5

156頁

2024年09月30日発行

978-4-8178-4971-7

3,960円(税込)

民法演習 はじめて解いてみる16問

民法演習 はじめて解いてみる16問

有斐閣

岩川隆嗣 大塚智見 小峯庸平 瀬戸口祐基[著]

A5判並製

182頁

2024年10月15日発行

978-4-641-23335-5

2,090円(税込)

夫婦関係モデル文例と実務解説

夫婦関係モデル文例と実務解説

青林書院

満田忠彦・小圷眞史・松田章 編著

A5

354頁

2024年10月10日発行

978-4-417-01881-0

5,390円(税込)

契約書審査のゴールデンルール30

実務の落とし穴がわかる!

契約書審査のゴールデンルール30

学陽書房

松尾剛行 著

A5

189頁

2024年10月17日発行

978-4-313-51214-6

3,520円(税込)

令和6年版 図解民法(親族・相続)

令和6年版 図解民法(親族・相続)

大蔵財務協会

鈴木潤子 監修

B5判並製

547頁

2024年10月11日発行

978-4-7547-3233-2

3,520円(税込)

債権法改正講座 第2巻 債権総論

債権法改正講座 第2巻 債権総論

日本評論社

鎌田 薫・加藤新太郎・松本恒雄 編

A5判

418頁

2024年10月05日発行

978-4-535-06628-1

5,500円(税込)

債権法改正講座 第1巻 総論・総則

債権法改正講座 第1巻 総論・総則

日本評論社

鎌田 薫・加藤新太郎・松本恒雄 編

A5判

364頁

2024年10月05日発行

978-4-535-06627-4

5,280円(税込)

契約法を考える

契約法を考える

日本評論社

山城一真 著

A5判並製

495頁

2024年09月30日発行

978-4-535-52803-1

5,280円(税込)

マンション法制の現代的課題

マンション法制の現代的課題

日本評論社

篠原永明・吉原知志 編著

A5判

298頁

2024年09月30日発行

978-4-535-52829-1

6,600円(税込)

実務理論 事故法大系Ⅳ 学校事故

典型判例シリーズ

実務理論 事故法大系Ⅳ 学校事故

保険毎日新聞社

小賀野晶一 平沼直人 [編著]

A5判並製

385頁

2024年09月20日発行

978-4-89293-482-7

4,620円(税込)

財産法学の現在と未来

財産法学の現在と未来

有斐閣

潮見佳男先生追悼論文集(財産法)刊行委員会 編

A5

966頁

2024年09月30日発行

978-4-641-23329-4

11,000円(税込)

民法でみる法律学習法[第3版]

民法でみる法律学習法[第3版]

知識を整理するためのロジカルシンキング

日本評論社

金井高志 著

A5版並製

236頁

2024年09月25日発行

978-4-535-52816-1

2,530円(税込)

家族法学の現在と未来

家族法学の現在と未来

信山社

潮見佳男先生追悼論文集(家族法)刊行委員会 編

A5

882頁

2024年09月20日発行

978-4-7972-3462-6

15,180円(税込)

国際建設契約の法務

国際建設契約の法務

FIDECを題材として

商事法務

大本俊彦・関戸 麦・高橋茜莉 著

A5

257頁

2024年09月24日発行

978-4-7857-3082-6

3,960円(税込)

公衆衛生と人権

公衆衛生と人権

フランスと日本の経験を踏まえた法的検討

尚学社

磯部 哲・河嶋春菜 他編

A5判並製

303頁

2024年03月31日発行

978-4-86031-183-4

6,600円(税込)

所有者不明土地 解消・活用のレシピ[第2版]

所有者不明土地 解消・活用のレシピ[第2版]

令和3年改正民法・不動産登記法の徹底利用術

民事法研究会

中里 功・神谷忠勝・倉田和宏・内納隆治 著

A5判並製

546頁

2024年09月24日発行

978-4-86556-640-6

6,380円(税込)

逐条解説 建築基準法[改訂版]

逐条解説 建築基準法[改訂版]

ぎょうせい

逐条解説建築基準法編集委員会 編著

A5版上製

1646頁

2024年09月30日発行

978-4-324-11411-7

19,800円(税込)

在庫なし
借地借家法の解説 [5訂版]

最新不動産の法律シリーズ

借地借家法の解説 [5訂版]

住宅新報社

渡辺 晋/著

A5判並製

536頁

2024年09月06日発行

978-4-910499-96-3

3,630円(税込)

読解 不動産登記Q&A [7訂版]

読解 不動産登記Q&A [7訂版]

清文社

杉本 幸雄/監修 飯川 洋一,官澤 里美,高橋一秀/著

A5判並製

554頁

2024年09月20日発行

978-4-433-77534-6

4,400円(税込)

在庫なし