「まとめ買い」にチェックを入れ「まとめてカート」へ入れられます
別冊商事法務 No.480
商事法務
プロネクサス ディスクロージャー相談第1部 編
B5判並製
785頁
2025年02月14日発行
978-4-7857-5314-6
9,020円(税込)
東洋経済新報社
發知敏雄/箱田順哉/大谷隼夫 著
A5版上製
470頁
2025年03月11日発行
978-4-492-55844-7
5,060円(税込)
有斐閣
白石忠志/著
A5判並製
278頁
2025年03月05日発行
978-4-641-24388-0
2,530円(税込)
法律文化社
三枝 有・鈴木 晃・漆畑貴久 著
241頁
2025年02月28日発行
978-4-589-04390-0
2,750円(税込)
SHINZANSHA BOOKLET
「文化的所産の利用サイクル」説の観点から
信山社
加賀山茂[著]
四六版並製
174頁
2025年02月15日発行
978-4-7972-8134-7
1,760円(税込)
三省堂
鎌田耕一・岡田直己 編著/中野雅之・石川哲平 執筆
245頁
2025年03月10日発行
978-4-385-32037-3
3,080円(税込)
勁草書房
樋口陽一 著
46判上製
479頁
2025年02月20日発行
978-4-326-45144-9
3,300円(税込)
別冊ジュリストNo.269
岩村正彦・水島郁子・笠木映里 編
B5
234頁
2025年02月25日発行
978-4-641-11569-9
リスク管理から考える条項例と紛争対応
ぎょうせい
服部誠 中村閑 大西ひとみ 柿本祐依[著]
A5判上製
393頁
2025年02月05日発行
978-4-324-11441-4
4,950円(税込)
大村敦志 窪田充見 久保田恵美子 石綿はる美[編]
711頁
978-4-641-23333-1
16,500円(税込)
[対話型立法権分有」と自治体憲法訴訟の構築に向けて
日本評論社
大津 浩[著]
336頁
978-4-535-52843-7
7,040円(税込)
金山直樹先生古稀記念論集
吉井啓子 馬場圭太 山城一真 石尾智久[編]
537頁
978-4-535-52659-4
11,000円(税込)
日本評論
吉永一行[編]
478頁
2025年03月01日発行
978-4-535-52838-3
7,150円(税込)
伊藤洋平 著
272頁
2025年02月26日発行
978-4-7923-2814-6
6,050円(税込)
民事法研究会
兼重直樹 著
411頁
2025年03月09日発行
978-4-86556-669-7
逐条解説シリーズ
島崎征夫/齊藤将彦/廣川 斉/野崎 彰[監修]
258頁
978-4-7857-3141-0
3,850円(税込)
弘文堂
永野仁美・長谷川珠子・富永晃一・石崎由希子 著
326頁
978-4-335-36016-9
3,520円(税込)
山口厚[著]
545頁
978-4-641-13973-2
3,630円(税込)
神橋一彦・鵜澤 剛・櫻井智章・栗島智明 著
475頁
978-4-535-52809-3
6,380円(税込)
木庭顕[著]
364頁
978-4-535-52849-9
骨董通り法律事務所 編
531頁
978-4-335-36028-2
4,290円(税込)
離婚と子どもをめぐる
共同親権 養育費 親子交流
池田清貴[著]
201頁
2025年02月17日発行
978-4-324-11480-3
東京弁護士会会社法部 編
340頁
978-4-7857-3137-3
4,620円(税込)
法哲学叢書[第Ⅱ期]4
浦山聖子 著
A5上製
219頁
978-4-335-30100-1
4,510円(税込)
令和4年・6年の民法改正でこう変わる!
東京弁護士会法友会[編集]
230頁
978-4-324-11476-6
NEXT教科書シリーズ
新谷 眞人/編
242頁
978-4-335-00260-1
裁判実務のデジタル化に対応!
東京弁護士会法友全期会 民事訴訟実務研究会[編集]
351頁
978-4-324-11475-9
大蔵財務協会
志場喜徳郎・荒井勇・山下元利・茂串俊 編
1976頁
978-4-7547-3277-6
成文堂
岡野裕元 著
216頁
978-4-7923-3450-5
中央経済社
税理士法人チェスター CST法律事務所[編]
303頁
978-4-502-50991-9