全136 件中 41~60(3ページ目)
-
篠原敏雄先生追悼論文集
市民法学の新たな地平を求めて
―法哲学・市民法学・法解釈学に関する諸問題― 酒匂一郎/新谷眞人/福永清貴 編集委員 978-4-7923-0651-9 2019年08月15日発行 定価:8,800円(税込) -
熊本大学法学会叢書16
人間と社会
―自然法研究― 山田 秀 著 978-4-7923-0646-5 2019年06月15日発行 定価:8,800円(税込) -
ライプホルツの平等論
初宿正典/柴田尭史 訳 978-4-7923-0645-8 2019年04月30日発行 定価:8,250円(税込) -
早稲田大学比較法研究所叢書46
近代法の形成と実践
19世紀日本における在野法曹の世界 浅古 弘 監訳 978-4-7923-0643-4 2019年03月31日発行 定価:4,001円(税込) -
法の理論37
長谷川 晃/酒匂一郎/河見 誠 編 978-4-7923-0647-2 2019年03月20日発行 定価:4,180円(税込) -
名城大学法学会選書 13
法律の留保に関する比較研究
渡邊 亙 著 978-4-7923-0638-0 2019年03月10日発行 定価:5,500円(税込) -
エッセンシャル法学 第7版
大谷 實 編著 978-4-7923-0640-3 2019年03月01日発行 定価:3,190円(税込) -
学生のための法律ハンドブック
弁護士は君たちの生活を見守っている! 近江幸治/弘中惇一郎 編著 978-4-7923-0631-1 2018年03月30日発行 定価:1,980円(税込) -
法学入門
奥田進一/高橋雅人/長 友昭/長島光一 編著 978-4-7923-0625-0 2018年03月20日発行 定価:1,650円(税込) -
グリーンブックレット13
士業資格の可能性と求められる法学教育
立正大学法学部法制研究所 編 978-4-7923-9266-6 2017年07月01日発行 定価:880円(税込) -
法学
法の世界に学ぶ 中山政義/土屋茂/長谷川日出世/高岸直樹 著 978-4-7923-0608-3 2017年03月30日発行 定価:2,200円(税込) -
身近な法律問題Q&A
愛知学院大学法学部同窓会 編 978-4-7923-9262-8 2017年01月01日発行 定価:1,100円(税込) -
基礎からわかる生活法学
佐々木和夫 著 978-4-7923-0597-0 2016年07月07日発行 定価:2,970円(税込) -
法人・制度体・国家
オーリウにおける法理論と国家的なものを求めて 時本義昭 著 978-4-7923-0585-7 2015年12月20日発行 定価:9,900円(税込) -
クリニック教育で法曹養成がどう変ったか?
-リーガルクリニック創設10年目の検証- 近江幸治 編 978-4-7923-0578-9 2015年07月01日発行 定価:1,980円(税込) -
明治期における法令伝達の研究
岡田昭夫 著 978-4-7923-0542-0 2013年05月01日発行 定価:8,800円(税込) -
基礎からわかる法学〔第2版〕
谷口貴都/松原哲 編著 五島京子/山下幸司/関根徹/柏﨑敏義 著 978-4-7923-0545-1 2013年04月20日発行 定価:2,420円(税込) -
レッセ・フェールとプラグマティズム法学
19世紀アメリカにおける法と社会 岡嵜 修 著 978-4-7923-0551-2 2013年03月20日発行 定価:5,830円(税込) -
名城大学法学会選書9
現代北欧の法理論
出水忠勝 著 978-4-7923-0501-7 2010年12月20日発行 定価:4,400円(税込) -
美本なし この書籍はケース・カバーなどに汚れがあります 法の理論29
特集《私的自治:私・個人とは何か》 ホセ・ヨンパルト/三島淑臣/竹下 賢/長谷川晃 編集 978-4-7923-0500-0 2010年10月30日発行 定価:4,180円(税込)