全136 件中 1~20(1ページ目)
-
新刊 イスラーム法研究入門
柳橋博之 監修/小野仁美・狩野希望・早矢仕悠太・堀井聡江 編集委員 978-4-7923-3455-0 2025年03月10日発行 定価:3,300円(税込) -
新刊 南山大学学術叢書フランス語圏刑法学の諸相
末道康之 著 978-4-7923-5436-7 2025年02月20日発行 定価:8,800円(税込) -
新刊 中國隋唐律十惡起源考
水間大輔 著 978-4-7923-3445-1 2024年10月01日発行 定価:8,800円(税込) -
新刊 中国における商標権と先行著作権
事例による日中比較研究 段 暁梅 著 但見 亮/王 熠 訳 978-4-7923-3443-7 2024年10月01日発行 定価:3,850円(税込) -
新刊 岡松参太郎の遺緒
浅古 弘・和仁かや 編著 978-4-7923-0735-6 2024年08月01日発行 定価:5,060円(税込) -
新刊 中国の個人情報とプライバシー権保護
伊 夢瑛 著 978-4-7923-0733-2 2024年07月10日発行 定価:5,500円(税込) -
新刊 フランス保険法の現代的課題
山野嘉朗 著 978-4-7923-2807-8 2024年06月01日発行 定価:9,900円(税込) -
新刊 お取り寄せ この書籍はお取り寄せの為お届けまでお時間を頂戴します 早稲田大学比較法研究所叢書51アメリカ最高裁とロバーツ・コート
―先例拘束原理の展開― 宮川成雄 編 978-4-7923-0732-5 2024年03月31日発行 定価:4,826円(税込) -
ドイツ現代刑事法史入門
トーマス・フォルンバウム 著/野澤 充・公文孝佳 訳 978-4-7923-5407-7 2023年12月20日発行 定価:9,350円(税込) -
早稲田大学比較法研究所叢書50
持続可能な農地利用のための農地法制の比較研究
―ドイツ・中国・日本― 楜澤能生・文 元春 編 978-4-7923-3428-4 2023年03月31日発行 定価:5,000円(税込) -
多様化するアメリカと合衆国最高裁判所
ロバーツ・コートの軌跡と課題 中村民雄 編 978-4-7923-0716-5 2023年03月20日発行 定価:6,050円(税込) -
日米最高裁判決の交錯
小早川義則 著 978-4-7923-5387-2 2023年03月01日発行 定価:3,520円(税込) -
ドイツ連邦憲法体制の成立
―連合国・基本法・連邦主義― 北住炯一 著 978-4-7923-3425-3 2023年02月01日発行 定価:10,780円(税込) -
米国従業員持株制度の理論と政策
―ルイス・オー・ケルソーより― 市川兼三 著 978-4-7923-2789-7 2022年11月20日発行 定価:4,950円(税込) -
早稲田大学比較法研究所叢書49
スイス民事訴訟法概論
松村和德・吉田純平 著 978-4-7923-2782-8 2022年03月31日発行 定価:5,000円(税込) -
香川大学法学会叢書11
憲法と国際人権の諸相
子ども・家族・外国人の日米比較 新井信之 著 978-4-7923-0699-1 2022年03月20日発行 定価:9,900円(税込) -
フランツ・フォン・リストの刑法理論
小坂 亮 著 978-4-7923-5344-5 2021年12月20日発行 定価:7,150円(税込) -
アメリカ憲法叢書3
アメリカ憲法と民主政
大沢秀介・大林啓吾 編 978-4-7923-0693-9 2021年09月01日発行 定価:9,900円(税込) -
金融犯罪刑法学原理
金融犯罪に対する中国刑法学の挑戦 劉 憲権 著/松宮孝明 監訳/孫 文 訳 978-4-7923-5337-7 2021年09月01日発行 定価:16,500円(税込) -
デザート・モデルの量刑論
松澤 伸 訳/アンドレアス・フォン・ハーシュ 著 978-4-7923-5335-3 2021年07月21日発行 定価:4,400円(税込)