商学双書8

財政学

石田和之 / 野村容康  著

経済学・行政学・税法学の知見も取り入れ、本来の学際的な財政学を取り戻すため、重要な概念が直感的に見えてくるよう多くの図表を用い、分かりやすく解説する。日本の税財政の制度と理論を学ぶ基本書。

A5判・並製・400頁 定価3,300円(10%税込) ISBN978-4-7923-4270-8

詳細
財政学

国際法講義 第4版

―副読本―

鶴田 順 著

既存の国際法の教科書ではあまり扱われていない内容に絞って、日本における国際法の実施に焦点をあて、国際法や国際海洋法の講義や演習の「副読本」として用いることを目的とする。第4版では近時の国際紛争に関する事項を追加。

A5判・並製・176頁 定価2,090円(10%税込) ISBN978-4-7923-3448-2

詳細
国際法講義 第4版

ライセンス亜種と知財信託

知財デューデリジェンスにおける特許の価値基準

齊藤尚男 著

権利不主張や特許譲渡または発生的ライセンスなどの他のライセンス亜種、知財信託や標準必須特許(SEP)関連などのライセンス実務の論点について整理し、課題を抽出する論文集。

A5判・上製・312頁 定価7,150円(10%税込) ISBN978-4-7923-3447-5

詳細
ライセンス亜種と知財信託

医事法学入門 第3版

姫嶋瑞穂 著

現代医療が抱える問題や急激に変化しつつある医療の現状を理解するため、最新の法改正・裁判例を盛り込み、医療関係者等を対象に、平易な文章と豊富な図表を用いて解説する入門書。

A5判・並製・380頁 定価3,300円(10%税込) ISBN978-4-7923-2812-2

詳細
医事法学入門 第3版

優越的地位濫用規制の基礎理論

比較法研究を通じた体系的考察

森平明彦 著

優越的地位の濫用規制に係る需要競争と需要力の経済学的・法的分析と同規制の法学的基礎を体系的に分析し、需要力濫用規制の法の在り方が独禁法において一致していると反論する論集。

A5判・上製・316頁 定価7,150円(10%税込) ISBN978-4-7923-2811-5

詳細
優越的地位濫用規制の基礎理論

刑事責任能力について

箭野章五郎 

責任能力の意義、責任能力と精神の障害に基づく錯誤、責任能力と精神鑑定、限定責任能力概念の四つの観点から、責任能力論、責任論上の論点、基本構造を論じる。

A5判 ・上製・ 384頁 定価 8,800円 (10%税込) ISBN978-4-7923-5434-3

詳細
刑事責任能力について

甲斐克則先生古稀祝賀論文集 下巻

医事法学の新たな挑戦

只木 誠・佐伯仁志・北川佳世子 

 

A5判 ・上製・ 812頁 定価 22,000円 (10%税込) ISBN978-4-7923-5433-6

詳細
甲斐克則先生古稀祝賀論文集 下巻

甲斐克則先生古稀祝賀論文集 上巻

刑事法学の新たな挑戦

只木 誠・佐伯仁志・北川佳世子 

 

A5判 ・上製・ 798頁 定価 22,000円 (10%税込) ISBN978-4-7923-5432-9

詳細
甲斐克則先生古稀祝賀論文集 上巻

ビギナーズ犯罪学〔第3版〕

守山 正 / 渡邉泰洋  編著

法学、心理学、社会学といった犯罪学の伝統的研究領域に加えて、諸外国でトピックとなっているテーマも取り上げる入門書。第3版では、「犯罪予測」の項を充実させ、また、「特殊詐欺」「ストーカー行為」「サイバー犯罪」の項を新規に加える。

A5判・並製・520頁 定価3,520円(10%税込) ISBN978-4-7923-5429-9

詳細
ビギナーズ犯罪学〔第3版〕

新刊書籍

  • 基本講義 家族法

    基本講義 家族法

    大杉麻美 著 978-4-7923-2817-7 2025年04月01日発行 定価:2,640円(税込)
  • 法の理論43

    法の理論43

    長谷川 晃・酒匂一郎・河見誠・中山竜一 編集 978-4-7923-0743-1 2025年03月20日発行 定価:4,620円(税込)
  • 雇用契約における明示条項と黙示条項

    雇用契約における明示条項と黙示条項

    志水深雪 著 978-4-7923-3453-6 2025年03月25日発行 定価:5,500円(税込)
  • Maple刑事法入門

    Maple刑事法入門

    滝井伊佐武・矢田陽一・岡部雅人・宍倉悠太・吉開多一・辰野文理・高橋正義 著 978-4-7923-5442-8 2025年04月01日発行 定価:2,750円(税込)
  • 代表制論の現代的展開

    代表制論の現代的展開

    政党内民主主義の観点から 石原佳代子 著 978-4-7923-0742-4 2025年03月20日発行 定価:7,700円(税込)
  • 科学訴訟と司法審査
    高知大学経済学会研究叢書 第12号

    科学訴訟と司法審査

    裁判所は科学問題にどのように向き合うべきか 赤間 聡 著 978-4-7923-0739-4 2025年03月25日発行 定価:7,700円(税込)
  • 現代人身損害賠償論

    現代人身損害賠償論

    村田輝夫 著 978-4-7923-2816-0 2025年03月20日発行 定価:5,500円(税込)
  • 司法試験体系的問題解析 刑事訴訟法 第2版

    司法試験体系的問題解析 刑事訴訟法 第2版

    反町義昭 著 978-4-7923-5440-4 2025年03月01日発行 定価:4,950円(税込)
  • 刑事不法の基礎理論

    刑事不法の基礎理論

    不法研究方法論序説 山川秀道 著 978-4-7923-5439-8 2025年02月28日発行 定価:6,050円(税込)
  • 矯正講座 第44号

    矯正講座 第44号

    龍谷大学矯正・保護課程委員会 編 978-4-7923-3454-3 2025年03月11日発行 定価:1,650円(税込)
  • 親権の行使とその可罰性

    親権の行使とその可罰性

    杉本拓海 著 978-4-7923-5441-1 2025年03月10日発行 定価:4,070円(税込)
  • イスラーム法研究入門

    イスラーム法研究入門

    柳橋博之 監修/小野仁美・狩野希望・早矢仕悠太・堀井聡江 編集委員 978-4-7923-3455-0 2025年03月10日発行 定価:3,300円(税込)

刊行予定

教科書採用のご案内

大学、短大、専門学校等で、講義用教科書をお探しの先生方に当社の教材をご案内します。

教科書採用のページはこちら

成文堂 図書目録

最新の図書目録(PDF)をご覧いただけます。

図書目録を見る

お知らせ

現在、お知らせはございません。